• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

関節リウマチにおける直鎖状ポリユビキチン化による新規NF-kB活性化機序の解明

Research Project

Project/Area Number 22591685
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

冨田 哲也  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座准教授 (30283766)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 秀樹  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60191558)
岩井 一宏  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 招聘教授 (60252459)
椚座 康夫  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60507193)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords関節リウマチ / LUBAC / NF-kB
Research Abstract

人工膝関節置換術を行った際に膝関節滑膜組織を採取しサンプルの収集を進めた。関節リウマチ患者(RA)の培養滑膜細胞でのLUBACの発現を確認するため、採取した滑膜組織のLUBAC(HOIP/HOIL-1L)の免疫染色を行った。対照群には変形性関節症(OA)の患者とした。HOIP/HOIL-1LはRA患者群・OA患者群共に炎症性滑膜における広範な発現を認め、さらにRA患者群でHOIP、HOIL-1L共により高い発現傾向を示した。関節リウマチ患者(RA)の血液および骨髄中の単核球分画でのHOIP/HOIL-1Lの発現を確認するため、採取した血液および骨髄から蛋白抽出を行いwestern blot analysisによる発現解析を重ねた。対照群を変形性関節症(OA)とした。血液における発現解析からは、RA患者群・OA患者群共にHOIP/HOIL-1Lの発現を認め、HOIPはRA患者群でより高い発現を示したが、HOIL-1Lでは疾患群間での差は認めなかった。さらに骨髄液における結果は、HOIP/HOIL-1Lは共にRA患者群で高い発現を示した。また下流シグナル(I-CAM、V-CAM)についても同様にRA患者群で高い傾向を示した。以上の結果からRAの炎症におけるNF-κB経路の活性化過程において、そのmaster regulatorであるHOIP/HOIL-1Lの発現はRA患者の滑膜細胞および骨髄単核球において有意に高いことが示された。これら事実から本研究はRAの病態解明に資する研究であると同時にHOIP/HOILがRAにおける治療標的となり得ることを示唆し、RAの新たな治療戦略としての展開が期待できる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] TNF inhibitors induce discoid fibrosis in the sublining layers of the synovium with degeneration of synoviocytes in rheumatoid arthritis2013

    • Author(s)
      Hirohata S
    • Journal Title

      Rheumatol Int

      Volume: 11 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00296-013-2743-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A pro-inflammatory role for A20 and ABIN family proteins in human fibroblast-like synoviocytes in rheumatioid arthritis2012

    • Author(s)
      Igarashi H
    • Journal Title

      Immunol Lett

      Volume: 30 Pages: 246-53

    • DOI

      10.1016/j.imlet.2011.10.011

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A novel peptide inhibiting the binding between C1q and immunoglobulin ameliorates joint destruction in rats with collagen-induced arthritis

    • Author(s)
      Moriguchi Y
    • Organizer
      米国整形外科研究学会
    • Place of Presentation
      サンアントニオ(米国)
  • [Presentation] A novel peptide inhibiting the binding between C1q and immunoglobulin ameliorates joint destruction in rats with collagen-induced arthritis.

    • Author(s)
      Moriguchi Y
    • Organizer
      米国リウマチ学会
    • Place of Presentation
      ワシントンDC(米国)
  • [Presentation] コラーゲン誘導関節炎ラットにおけるC1q-IgG結合阻害ペプチドの治療効果

    • Author(s)
      冨田 哲也
    • Organizer
      第33回日本炎症・再生医学会
    • Place of Presentation
      福岡

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi