• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

重症感染症に伴う中枢神経障害の発生機序解明と治療戦略開発

Research Project

Project/Area Number 22591713
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

平手 博之  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (20363939)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅井 清文  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70212462)
祖父江 和哉  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (90264738)
杉浦 健之  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (20295611)
Keywords感染症 / 脳神経疾患
Research Abstract

(1) 培養アストロサイトにおける炎症によるAQP4発現の変化
単純なアストロサイト培養系を用い、エンドトキシンや各種サイトカインによってAQP発現がどのように変化するかを検討した。培養アストロサイトにエンドトキシンあるいは炎症性サイトカイン(IL-1β、TNF-α、IL-6)を投与し、AQPの発現量をmRNA・蛋白質のレベルで、それぞれRT-PCR、ウエスタンブロットにてそれぞれ評価した。エンドトキシンによってAQP4の発現が低下した。また、IL-1β、TNF-αにより、AQP4の発現が増強した。
(2) 敗血症マウスにおけるAQP4発現の変化と高次脳機能障害への関与
動物モデルにおいても同様の現象を確認する。盲腸結紮穿刺腹膜炎マウスモデル(cecal ligation and perforation ; CLPモデル)を作成し、重症感染症が起こった際に、脳におけるAQP4の発現が低下するかどうかを検討する。現在、モデルの作成は安定した状態となったので、AQP4の発現を、ウエスタンブロット法と免疫化学組織染色により検討している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 水チャネル<アクアポリン>の中枢神経における多様な機能と関連疾患2010

    • Author(s)
      祖父江和哉, ら
    • Journal Title

      日本歯科麻酔学会雑誌

      Volume: 38 Pages: 145-50

  • [Journal Article] 脳卒中の再生医療に向けて2010

    • Author(s)
      太田晴子, ら
    • Journal Title

      循環器内科

      Volume: 68 Pages: 393-7

  • [Journal Article] Resistance to chemotherapeutic agents and promotion of transforming activity mediated by embryonic stem cell-expressed Ras (ERas) signal in neuroblastoma cells.2010

    • Author(s)
      Aoyama M, et al.
    • Journal Title

      Int J Oncol

      Volume: 37 Pages: 1011-6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 敗血症におけるastrocyteでのHIF(hypoxia inducing factor)-1の役割2010

    • Author(s)
      高柳猛彦, ら
    • Organizer
      第37回日本集中治療医学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島(リーガロイヤルホテル広島)
    • Year and Date
      2010-03-05

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi