2012 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22592503
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
松岡 知子 京都府立医科大学, 医学部, 講師 (90290220)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青山 宏樹 藍野大学, 公私立大学の部局等, 講師 (20568399)
岩脇 陽子 京都府立医科大学, 医学部, 教授 (80259431)
滝下 幸栄 京都府立医科大学, 医学部, 准教授 (10259434)
市橋 則明 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50203104)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2013-03-31
|
Keywords | 妊婦 / 歩行 / 三次元動作解析 / 床反力 / 筋電図 / おんぶ / 抱っこ |
Research Abstract |
妊婦や育児期女性の安全で効果的な歩行を明らかにすることを目的に,妊婦の歩行動作の変化,おんぶ・抱っこ時の歩行動作の変化を運動学的に測定し分析した.測定時期・回数は,妊娠5~9か月までの期間,4週毎に5回,及び産後1年以内に1回であり,本年度は産後1年以内の褥婦2名の測定を行った.また,説明書による説明を行い,承諾の得られた20歳以上の健康な女性6名を対象におんぶ・抱っこ時の歩行の測定を行った.方法は三次元動作解析,床反力,筋電図を同期させて行った.以上より得られた結果を関係学会に報告した. 1.児のおんぶ・抱っこの違いによる歩行の変化 おんぶ帯を正しく使用するおんぶ,誤った使用方法でのおんぶ,抱っこ帯での抱っこ,スリングでの抱っこ,道具を用いない抱っこでの歩行を通常歩行と比較し,分析した.その結果,おんぶ帯を正しく用いるおんぶは脊柱起立筋への負担が最も少なく,Toe Clearanceが小さく,効率的で負担の少ない歩行であることが明確になった. 2.妊娠末期と産後の歩行の変化 妊娠9か月と産後の歩行を測定し,その変化を分析した.妊娠末期は産後に比べ単脚支持期が短く,股関節可動域が大きく,load responceにおける股関節伸展求心性収縮パワーが大きく,腓腹筋筋活動が小さく,重心の前後のポジションが後方に位置していた.これらの結果より妊娠末期の歩行は,蹴り出しが少なく、後方に重心を残したまま、股関節屈曲を増大させることによって前方へ脚を運ぶため、遊脚相が短くなることが明確になった.これらは,体型変化に対する歩行の適応であると示唆された.
|
Current Status of Research Progress |
Reason
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(5 results)