• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

博物館の先住民族への遺骨・遺品返還と先住民族のアイデンティティ形成の関係について

Research Project

Project/Area Number 22601007
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

藤巻 光浩  静岡県立大学, 国際関係学部, 准教授 (50337523)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
KeywordsNAGPRA / 近代民族概念 / インディアン・マーケット
Research Abstract

本研究では、NAGPRA以後の北米博物館における「返還」がどのようにインディアンのアイデンティティの形成・発信に寄与してきたのかを研究してきた。そこで得た知見を日本のケースと比較することも目的として掲げたのであるが、問題も多く、本年度は本研究を遂行する中で生まれてきた「問い」を再検討し、新しい焦点を持つ研究に移行するための問題提起をすることとなった。
まず、本研究がこれまで着目してきたNAGPRAの生み出した論争において争点となった「文化的所属(cultural affiliation)」概念に着目し、これが「インディアン」概念を近代民族概念に回収することによりインディアン間の争いを引き起こす原因となったことを分析し、「民族」概念の再編の必要性を提示した(Fujimaki 2013)。
これを受け、NAGPRAのような近代法制度外でアイテムに対してなされる解釈という言語行為に着目することで、近代民族に回収されないものを求めることにし、毎年ニューメキシコ州サンタフェで開催される「インディアン・マーケット」というインディアン・アート・ショーでなされるインディアン・アイテムになされる解釈行為実践に、参与観察を通じて調査することとなった。
この結果、(1)インディアンによる解釈がアイテムに反映されるためには、アイテムそのものが持つ力だけではなく、ミュージアムであれマーケットであれ、当事者の声を反映するための制度上の整備が具体的に求められている。(2)したがって、NAGPRAのような法制度の内だけで「返還」のための議論を展開するよりも、今後はアイテムに対しての解釈行為実践のあり方を、構造的に変化させてゆく方向性を、法制度の外にあるイデオロギー的作用にも探る必要がある(藤巻 2013)。次回は、この作用を変化させてゆく可能性を、具体的な事例の中から見い出していく必要があると思われる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] On the Native American Graves Protection and Repatriation Act and Its Impact on Identity Formation: Problematizing ‘Cultural Affiliation’2013

    • Author(s)
      Mitsuhiro Fujimaki
    • Journal Title

      Journal of International Relations and Comparative Culture

      Volume: 11 Pages: 59-69

  • [Journal Article] サンタフェ・インディアン・マーケットにおけるインディアンの文化主権回復の軌跡と展望2013

    • Author(s)
      藤巻光浩
    • Journal Title

      ことばと文化

      Volume: 第16号 Pages: 1-14

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi