• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

セブのサント・ニーニョ―十字路に立つ聖なる子供

Research Project

Project/Area Number 22652012
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

蜷川 順子  関西大学, 文学部, 教授 (00268468)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 並木 誠士  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (50211446)
Keywords子供神 / セブのサント・ニーニョ / マゼラン / 幼児イエス像 / 東西交流 / ヨーロッパの南北交流 / メッヘレン / 輸出用彫像
Research Abstract

フィリピンのセブで信仰を集めているサント・ニーニョ(聖なる幼児イエス)像は、フランドル産でありながら、マゼランを初めとするスペインで受容されていたという、ヨーロッパ南北の文化交流の問題、その彫像がアジアで新しい信仰を生んだという、東西の文化交流の問題の結節点に位置づけられる。本研究は、マゼランの一行がこの彫像をもっていた理由や、この彫像が改宗に際して果たした働きなどを問うことで、近代におけるセブのサント・ニーニョ像の意味を探ることを目的とした。
今年度は、マゼランの一行がこの彫像をもっていた理由を考察するために、ネーデルラント大公オーストリアのマルガレータのメッヘレンの宮廷とスペイン宮廷との関係を示す資料収集を、ベルギーにおいて実施した。フィリピンにおける再調査は、同国で協力してくれる研究者の都合により延期することになった。その代わりに、当時フィリピンが属していたメキシコ副王領の資料収集、および、環太平洋地域の神話を収集するために、メキシコ・シティおよびハワイでの調査を実施した。この過程で、同彫像が改宗に際して果たした役割に、フィリピン固有の神話世界との関係があることが明らかになった。また、子供神は環太平洋地域のみならず、わが国にも分布することも明らかになった。
また今年度は、ヨーロッパ、とくにベルギーにおける調査、資料収集を実施し、研究成果公表の一環として、昨年度おこなった調査結果と併せて、論文『子供神考へ向けて』を発表した。ここでは、ヨーロッパとアジアの交流史のみならず、ヨーロッパ内部における幼児像変遷の研究成果を加えることで、近世における幼児イエス像展開過程へのセブのサント・ニーニョ像の位置づけを試みた。東西の文化交流におけるキリスト教美術は聖母像を中心に論じられることが多いので、本研究はそこに新たな視座を提供した点で重要である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Book (5 results)

  • [Book] 「写本挿絵に見るクローズアップ-ヘント=ブリュッヘ派と関西大学フランドル写本」『顔をみること-表わされた顔をめぐる美術史・文化史的断章』2012

    • Author(s)
      蜷川順子編著
    • Total Pages
      121-157(196ページ)
    • Publisher
      関西大学出版部
  • [Book] 「日本のキリスト教美術をめぐって」『EUと日本学~「あかねさす」国際交流2012

    • Author(s)
      蜷川順子(分担執筆)
    • Total Pages
      175-200(226ページ)
    • Publisher
      関西大学出版部
  • [Book] 「ヨーロッパ人が描いたアジア」『アジアにおける文化システムの展開と交流』2012

    • Author(s)
      蜷川順子(分担執筆)
    • Total Pages
      209-229(276ページ)
    • Publisher
      関西大学出版部
  • [Book] 「「子供神」考へ向けて-セブのサント・ニーニョを中心に-」『関西大学東西学術研究所創立60周年記念論文集』2011

    • Author(s)
      蜷川順子(分担執筆)
    • Total Pages
      187-203(558ページ)
    • Publisher
      関西大学出版部
  • [Book] 「神の肖像-ヤン・ファン・エイクの<聖顔、あるいはイエスの肖像>『人のイメージ:共存のシュミラークル(初期ネーデルラント美術にみる<個と宇宙>I)』2011

    • Author(s)
      蜷川順子責任編集
    • Total Pages
      7-36(254ページ)
    • Publisher
      ありな書房

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi