• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

生体膜―膜タンパク質相互作用を利用した生物機能性分子の創製

Research Project

Project/Area Number 22659023
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

新藤 充  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (40226345)

Keywordsアポトーシス / 生物機能性分子 / 阻害剤 / ボンクレキン酸 / 有機合成化学 / 膜タンパク質
Research Abstract

アポトーシス阻害作用が報告されている天然有機化合物であるボンクレキン酸を基盤とした新規生物機能性分子の創製について検討を行った。まず、評価系の構築のためにボンクレキン酸の合成を検討した。著者らは既にボンクレキン酸の合成法を確立しているが、まだ十分量の合成に達していなかった。そこで、更なる条件の最適化を行いつつ、また我々が独自に開発したイノラートのオレフィン化反応も取り入れて合成を行った。最終段階での酸化反応の収率がまだ低いが、10ミリグラム(時価100万円相当)の合成を行った。このサンプルを指標にしてアポトーシス阻害作用の評価系を検討し、HeLa細胞にスタウロスポリンでアポトーシスを誘導する系を確立した。この段階でボンクレキン酸のEC50は80μMであることを明らかにした。また、細胞毒性試験を行ったところ、ほとんど毒性は観察されなかった。ボンクレキン酸の細胞作用に対する報告は散見されていたが、このような系統的な試験結果は報告例がない。次に、活性発現の必須構造因子の決定のために、部分構造の細胞試験を行った。その結果、1位と24位のジカルボン酸部位と脂溶性炭素鎖を有する部分構造において比較的強い細胞毒性が発現することが見出された。脂溶性炭素鎖の炭素長と細胞毒性に相関があり、脂溶性が高いほど毒性が高く、これは非特異的結合によるものと推測された。また、エステル化するとさらに毒性が強くなることも明らかとなり、特にメチルエステルの効果が高いことが分かった。一方、炭素鎖末端にカルボン酸を付与したトリカルボン酸とすると細胞毒性は消滅し、アポトーシス阻害効果が見出された。膜タンパク質と相互作用する構造単位として新たな知見である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Efficient Synthesis of Karrikinolide via Cu(II)-Catalyzed Lactonization2011

    • Author(s)
      K.Matsuo, et al.
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 67 Pages: 971-975

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ミトコンドリアをターゲットとするアポトーシス阻害剤2010

    • Author(s)
      新藤充、篠原康雄
    • Journal Title

      化学と生物

      Volume: 48(12) Pages: 817-820

  • [Journal Article] Construction of a fully substituted cyclopentenone as the core skeleton of stemonamide via a Nazarov cyclization2010

    • Author(s)
      K.Yaji, et al
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 51 Pages: 5469-5742

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Total Synthesis of Xanthanolides2010

    • Author(s)
      K.Matsuo, et al.
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 66 Pages: 8407-8419

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cu(II)-Catalyzed Acylation by Thiol Esters Under Neutral Conditions : Tandem Acylation-Wittig Reaction Leading to a One-Pot Synthesis of Butenolides2010

    • Author(s)
      K.Matsuo, et al.
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 12 Pages: 5346-5349

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Total Synthesis of (±)-Xanthocidin using FeCl_3-Mediated Nazarov Reaction2010

    • Author(s)
      K.Yaji, et al.
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 66 Pages: 9808-9813

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] α-アレニルアルコールのClaisen転位による多置換共役ジエンの合成2011

    • Author(s)
      松本健司、新藤充
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      ツインメッセ(静岡市)
    • Year and Date
      2011-03-31
  • [Presentation] 抗腫瘍活性を示すボンクレキン酸部分構造の構造活性相関研究2011

    • Author(s)
      蓮井啓佑、松本健司、新藤充
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      ツインメッセ(静岡市)
    • Year and Date
      2011-03-31
  • [Presentation] 蒼耳子成分(-)-xanthatinによるがん抑制遺伝子GADD45γの発現誘導を介した制がんメカニズム2011

    • Author(s)
      新藤充, 他
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      ツインメッセ(静岡市)
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] 植物の自己防衛機能分子は環境調和型農薬となるか?2011

    • Author(s)
      新藤充
    • Organizer
      第4回エコファーマシンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本市)
    • Year and Date
      2011-02-08
  • [Presentation] フローリアクターを利用したイノラートの生成と反応2011

    • Author(s)
      新藤充
    • Organizer
      反応集積化の合成化学第3回若手シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
    • Year and Date
      2011-02-05
  • [Presentation] Torquoselective Olefination with Ynolates2010

    • Author(s)
      M.Shindo
    • Organizer
      Pacifichem2010
    • Place of Presentation
      シェラトン(米国ハワイ州ホノルル)
    • Year and Date
      2010-12-15
  • [Presentation] アポトーシス阻害活性を示すボンクレキン酸の大量合成と構造活性相関2010

    • Author(s)
      室下敏、佐藤幸子、安部真人、新藤充、新藤充
    • Organizer
      第47回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県)
    • Year and Date
      2010-07-10
  • [Presentation] 細胞毒性を有するボンクレキン酸部分構造の構造活性相関2010

    • Author(s)
      蓮井啓祐、松尾啓史、麻生祥史、安部真人、新藤充
    • Organizer
      第47回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県)
    • Year and Date
      2010-07-10
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.cm.kyushu-u.ac.jp/dv01/contents/research1.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi