• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

脂肪由来幹細胞を用いた肝細胞癌の置換性発育の機序解明に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22659243
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

島田 光生  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10216070)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宇都宮 徹  徳島大学, 病院, 講師 (30304801)
居村 暁  徳島大学, 病院, 助教 (90380021)
森根 裕二  徳島大学, 病院, 助教 (60398021)
池本 哲也  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (20398019)
坂東 良美  徳島大学, 病院, 准教授 (00238239)
Keywords肝細胞癌 / 置換性発育 / 脂肪幹細胞 / 癌幹細胞
Research Abstract

【背景・目的】高分化型肝癌では、癌細胞は周囲肝組織との境界では隣接する肝細胞索を置換するように増殖するが、その機序はほとんど解っていない。肝癌細胞と接触した際の、幹細胞および正常肝細胞の形態的あるいは生物学的変化を明らかにすることを目的とする。
【方法】1.高分化型肝癌先進部(invagive front)おける置換性発育の検証:置換性発育を示す高分化型肝癌切除標本を用いて置換性発育先進部を中心に幹細胞(progenitor cell)マーカー(CD44、CD133)による免疫染色を行う。
2.肝癌細胞株(HuH7)と脂肪由来幹細胞(ADRC:Adipose tissue derived Regenerative Cell)を共培養し、viabilityおよび増殖形態を評価する。
【結果】1.高分化型肝癌31例のうち置換性発育を認めた11例について、CD133、CD44免疫染色を施行した。置換性発育を認める先進部位ではCD133、CD44ともに陰性であり、特異的な染色パターンは認めなかった。
2. 96well plateを用い、癌細胞(5×10^4個)とADRCを共培養し MTT assayにてcell-viabilityを評価したところ、HuH7単独に比べADRCとの共培養でviabilityが増加し、ADRC細胞数が増加するほど、HuH7のviabilityも上昇した。cell-cell contactでのviabilityの検討(HuH7 1×10^6個、ADRC:1×10^5個を同一dishに播種)では、HuH7とADRCのcell contactを有する領域ではcell contactのない領域と比較して、有意にHuH7のviabilityが高値であった。
【今後の方針】共培養でのmediatorの影響、GFPを用いて形態学的変化を行うとともに、in vivoで皮下腫瘍モデルや肝同所性モデルに単培養、共培養した癌細胞・幹細胞を接種し腫癌増殖について検討する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Human adipose-derived stem cells : potential clinical applications in surgery.2011

    • Author(s)
      Utsunomiya T.
    • Journal Title

      Surgery Today

      Volume: 41(1) Pages: 18-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular signatures of noncancerous liver tissue can predict the risk for late recurrence of hepatocellular carcinoma.2010

    • Author(s)
      Utsunomiya T.
    • Journal Title

      Journal of Gastroenterology

      Volume: 45(2) Pages: 146-152

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 臨床病理学的および分子遺伝学的特徴からみた非B非C肝癌発生のメカニズム2010

    • Author(s)
      宇都宮徹
    • Organizer
      第21回日本消化器癌発生学会総会
    • Place of Presentation
      軽井沢プリンスホテル(北佐久郡)
    • Year and Date
      2010-11-18
  • [Presentation] Adipose tissue derived regenerative cells can differentiate into hepatocytes in regenerating liver after hepatectomy in mice.2010

    • Author(s)
      Saito Y.
    • Organizer
      第69回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      2010-09-24

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi