• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

10nmオーダすきまでの流体潤滑性能に及ぼす添加剤吸着層の影響

Research Project

Project/Area Number 22686019
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

平山 朋子  同志社大学, 理工学部, 准教授 (00340505)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsトライボロジー / 流体潤滑 / ナノすきま / レオロジー / 添加剤
Research Abstract

境界潤滑状態においては、表面突起間で生じる真実接触部での潤滑油・添加剤の挙動がその摩擦特性を大きく支配することは周知の事実である。しかしながら、近年、しゅう動部材の加工精度の向上に伴って非真実接触部における二面間のすきまも狭くなる傾向にあり、非真実接触部での潤滑特性の影響が相対的に大きくなっていることが指摘されている。これらの背景を踏まえ、本研究では10nm~100nmのメゾすきま領域に焦点を当て、固液界面の状態が流体潤滑性能に及ぼす影響を詳細に調べることを目的とした。特に、本研究では固液界面における添加剤吸着層の存在に着目し、その存在がメゾすきま領域での流体潤滑特性にどのような影響を及ぼすかを定量的に調査することとした。一般的なしゅう動速度条件下において、10~100nmのすきまで二平板を保持するには、動圧発生機構を利用すること以外では極めて困難である。よって、本研究では、フェムト秒レーザによる表面へのナノテクスチャリング加工を施した平板を用い、動圧発生に伴う自動すきま調整機構を有する平板-平板型摩擦試験機を開発した。それを用いて、メゾすきま領域での二面間の流体潤滑挙動を実験的に調べたところ、潤滑油に油性剤を混入して摩擦を繰り返した後にストライベック曲線を描くと、低速時の摩擦係数が理論曲線より大幅に下回ることが分かった。これより、油性剤が含まれた潤滑油を用いると、界面あるいは油性剤層の内部でせん断すべりが生じ、摩擦係数を大幅に低減し得ることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Thickness and Density of Adsorbed Additive Layer on Metal Surface in Lubricant by Neutron Reflectometry2012

    • Author(s)
      Tomoko Hirayama, Takashi Torii, Yohei Konishi, Masayuki Maeda, Takashi Matsuoka, Kazuko Inoue, Masahiro Hino, Dai Yamazaki, Masayasu Takeda
    • Journal Title

      Tribology International

      Volume: Vol. 54 Pages: 100-105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nano-Motion X-Y Stage by Pneumatic Servo Spherical Bearing Actuators2012

    • Author(s)
      Atsushi Sugimoto, Tomoko Hirayama, Takashi Matsuoka, Katsumi Sasaki
    • Journal Title

      Key Engineering Materials

      Volume: Vol. 516 Pages: 281-286

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lubricated Friction Reduction by Spiral-Groove-Shape Nano-Texturing2012

    • Author(s)
      Yusuke Tanaka, Kazuma Okada, Tomoko Hirayama, Takashi Matsuoka, Hiroshi Sawada, Kosuke Kawahara, Shunji Noguchi
    • Journal Title

      Key Engineering Materials

      Volume: Vol. 516 Pages: 431-436

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nano-Texturing for Expansion of Hydrodynamic Lubrication Regime2012

    • Author(s)
      Tomoko Hirayama, Yusuke Tanaka, Mitsutaka Ikeda, Takashi Matsuoka, Hiroshi Sawada, Kosuke Kawahara, Shunji Noguchi
    • Organizer
      ASME/STLE 2012 International Joint Tribology Conference
    • Place of Presentation
      Denver, USA
    • Year and Date
      2012-10-10
  • [Presentation] Physical and Chemical Properties of Fatty Acids as Oiliness Additives2012

    • Author(s)
      Tomoko Hirayama, Masayuki Maeda, Masato Nakashima, Takashi Matsuoka, Masahiro Hino
    • Organizer
      ASME/STLE 2012 International Joint Tribology Conference
    • Place of Presentation
      Denver, USA
    • Year and Date
      2012-10-10
  • [Remarks] 同志社大学 機械要素・トライボロジー研究室

    • URL

      http://www1.doshisha.ac.jp/~tribolab/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi