• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

脳血栓症におけるプロスタノイド受容体の役割解明

Research Project

Project/Area Number 22700388
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

小島 史章  旭川医科大学, 医学部, 助教 (30550545)

Keywords脳血栓症 / プロスタグロンジンE2 / EP4 / ミクログリア / 受容体欠損マウス / プロスタノイド
Research Abstract

脳虚血状態において、虚血周辺部位でのプロスタグランジンE_2(PGE_2)の過剰産生が認められており、脳梗塞を含む脳血栓症の病態形成におけるPGE_2の役割が注目されている。しかし、脳に高発現するPGE_2受容体サブタイプのひとつであるEP_4の脳血栓症の病態形成における役割については、これまで詳細な検討がされていないのが現状であった。前年度は、脳虚血の病態を反映する脳血栓症モデルのひとつである永久中大脳動脈閉塞モデルを対象とした本研究によって、EP_4欠損マウスにおける虚血後の脳浮腫の程度が、野生型マウスに比べて有意に軽減されることを見出した。そこで、本年度は、脳梗塞進展過程を先導するような様式で順次活性化されて障害部位に集積するミクログリアの純培養系を用いて、脳浮増強因子のひとつである血管内皮増殖因子(vascular endothelial growth factor:VEGF)の発現に対するEP_4欠損ならびにEP4標的薬物の効果を解析した。野生型マウス由来のミクログリアにおけるVEGFのmRNA発現は、EP_4アゴニスト(ONO-AE1-329:10-10-10-6M)による3時間の刺激で、その用量に依存して有意に増強されることを見い出した。この作用は、EP_4欠損ミクログリアならびにEP_4アンタゴニスト(ONO-AE3-208:10-6M)の共存下で培養した野生型ミクログリアでは認められなかったことから、EP_4を介した反応であると考えられる。本研究によって、脳内PGE_2が、EP_4を介してミクログリアにおけるVEGFの発現を増強するように制御する可能性が示唆された。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] エイコサノイド2012

    • Author(s)
      結城幸一、柏木仁、小島史章、牛首文隆
    • Journal Title

      臨床検査

      Volume: 56 Pages: 145-150

  • [Journal Article] Potential role of microsomal prostaglandin E synthase-1 in rheumatoid arthritis2011

    • Author(s)
      Fumiaki Kojima, Rahul G. Matnani, Shinichi Kawai, Fumitaka Ushikubi, Leslie J. Crofford
    • Journal Title

      Inflamm Regen

      Volume: 31 Pages: 157-166

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プロスタノイド受容体ノックアウトマウス2011

    • Author(s)
      結城幸一、柏木仁、小島史章、牛首文隆
    • Journal Title

      The Lipid

      Volume: 22 Pages: 4-11

  • [Journal Article] Genetic deletion of mPGES-1 abolishes PGE_2 production in murine dend ritic cells and alters the cjrtokine profile, but does not affect maturation or migration2011

    • Author(s)
      Seetha U.Monrad, Fumiaki Kojima
    • Journal Title

      Prostaglandins Leukot Essent Fatty Acids

      Volume: 84 Pages: 113-121

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The intrinsic prostaglandin E_2-EP_4 system of the renal tubular epithelium limits the development of tubulointerstitial fibrosis in mice

    • Author(s)
      Naoki Nakagawa
    • Journal Title

      Kidney Int

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] トロンボキサンA_2合成酵素の阻害は連用に伴うプロスタグランジンI_2受容体アゴニストの作用減弱を抑制する2012

    • Author(s)
      柏木仁
    • Organizer
      日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2012-03-14
  • [Presentation] プロスタグランジンI_2の非アルコール性脂肪性肝炎の発症・進展における役割解明2012

    • Author(s)
      粂井志麻
    • Organizer
      日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2012-03-14
  • [Presentation] トロンボキサンA_2合成酵素の阻害はプロスタグランジンI_2受容体の脱感作を抑制する2011

    • Author(s)
      柏木仁
    • Organizer
      日本薬理学会北部会
    • Place of Presentation
      江陽グランドホテル(仙台)
    • Year and Date
      2011-09-30
  • [Presentation] 腎間質線維化におけるプロスタグランジンE_2-EP_4系の役割2011

    • Author(s)
      結城幸一
    • Organizer
      日本薬理学会北部会
    • Place of Presentation
      江陽グランドホテル(仙台)
    • Year and Date
      2011-09-30
  • [Presentation] Facilitated progression of nonalcoholic steatohepatitis in mice lacking the prostaglandin I_2 receptor2011

    • Author(s)
      Shima Kumei
    • Organizer
      Keystone Symposia, Lipid Biology and Lipotoxicity
    • Place of Presentation
      INEC Killarney, Ireland
    • Year and Date
      2011-05-17

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi