2012 Fiscal Year Annual Research Report
ソ連崩壊後におけるロシアの教育と宗教~宗教文化教育が果たす機能
Project/Area Number |
22720030
|
Research Institution | Seisen University. |
Principal Investigator |
井上 まどか 清泉女子大学, キリスト教文化研究所, 講師 (70468619)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 宗教文化教育 / 宗教教育 / 宗教 / 正教会 / 女性 / ジェンダー / 国際情報交換 / ロシア |
Research Abstract |
本研究課題は、宗教文化教育が今日のロシアにおいてどのような機能を担っているか、という問いをロシア連邦の公立学校において実施中の宗教文化科目、および宗教文化教育をめぐる諸言説を通じて明らかにするものである。 本年度は(1)宗教文化教育の必要性がどのような文脈で議論され、国公立学校の科目として実施へ至ったのかという歴史的・地理的背景、(2)次世代を担う青少年教育において、国家、家庭(親)、地域の役割がそれぞれどのように理解されているのか、という教育の担い手をめぐる問題、(3)宗教文化教育はどのような媒体を通じて行なわれ得るのか、の3点について考察を行なった。 上記の(1)と(2)は前(平成23)年度から継続して分析・考察を行なっている。(1)について前年度は、歴史的背景として「全体主義的カルト」と呼ばれる宗教団体の活動をとりあげ考察を行なったが、本(平成24)年度は、とりわけ地理的背景に着目し、様々な信仰・価値観のせめぎ合いが宗教文化教育を要請するケースとして、陸路・海路で他地域に開かれている極東・シベリア地域をとりあげた。その成果が『ロシア極東ハンドブック』(東洋書店)所収の「宗教状況」である。(2)について、青少年教育の担い手として家庭(親)には何が期待されているのか、という問いをもってロシア正教会の女性・家族像の分析を行なった。その成果が論文「現代のロシア正教会における女性像」である。(3)について、ロシア正教会のイコン(諸聖人等が描かれた平面の聖画像)が媒体としてどのように機能しているかを考察し、集合的記憶の伝播という機能を明らかにした。その成果が「チェルノブイリ・イコンによる記憶の伝播と共有」(刊行予定)である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究課題について、文献資料の読解・分析を通じて発見された課題に取り組み、また、それらの課題について平成24年度時点での成果を発表することで、研究目的として当初に掲げた点を進展させた。研究課題について新たな発見が得られ、複眼的に研究課題を考察できるようになった点は進展といってよいと思われるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の研究計画では、ロシア連邦内の現地調査が組み込まれていた。しかし、研究課題に沿った新たな課題の発見により、文献・画像資料のさらなる読解・分析の必要性が生じてきた。そのため、文献・画像資料の収集・読解・分析が中心となる予定である。
|
Research Products
(5 results)