• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

「反・明治維新」感情の系譜学:同時代から今日に至る思想とメディア

Research Project

Project/Area Number 22720035
Research InstitutionAichi Prefectural University

Principal Investigator

與那覇 潤  愛知県立大学, 日本文化学部, 准教授 (50468237)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords日本史 / 思想史 / メディア史 / メタヒストリー / グローバルヒストリー / 学際研究 / 中国化 / 山本七平
Research Abstract

最終年度(4年度目)にあたる本年度は、概ね以下の4つの方向での成果を上げることができたと考える。
1つめは、これまで得られた成果の海外への発信である。本研究の理論的支柱である拙著『中国化する日本』(文藝春秋、2011年11月)について、2013年5月に広西師範大学出版社より中国語版が、7月にPaperroad Publishingより韓国語版が刊行された。前者については、刊行元の招きに応じて訪中し、北京師範大学で講演も行っている。
2つめは、同様の成果の国内一般社会へのさらなる発信、および研究者間での相互批判を通した内容の深化である。具体的には、日本中世史家の東島誠氏との対談である『日本の起源』(共著、太田出版、2013年9月)、研究者6名を含む計7名との議論の記録である『史論の復権』(共著、新潮新書、同年11月)を刊行した。また『中国化する日本』自体についても、増補を行った上での文庫版(文春文庫)が、2014年4月に刊行される。
3つめは、上述のような一般向けの書籍の背景となる、理論的考察を諸論文集に学術論文として寄稿したことである。ここでは編者名を略すが、『北東アジアの市民社会』(国際書院、2013年4月)、『内藤湖南とアジア認識』(勉誠出版、同年5月)、『日本思想史講座4 近代』(ぺりかん社、同年6月)、『環日本海国際政治経済論』(ミネルヴァ書房、同年10月)がそれにあたる。また一般書ではあるが、理論的にリンクする単著として『日本人はなぜ存在するか』(集英社インターナショナル、同年10月)も刊行した。
4つめは、より具体的な研究対象たる思想家/言論テキストとして、山本七平を発見し、最初の論文を仕上げたことである。「歴史―山本七平と網野善彦」としてすでに校了済みであり、2014年夏に河野有理編『近代日本政治思想史』(ナカニシヤ出版)の一部として刊行される予定である。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013 Other

All Book (11 results) Remarks (1 results)

  • [Book] 中国化する日本 増補版 日中「文明の衝突」一千年史2014

    • Author(s)
      與那覇潤
    • Total Pages
      395
    • Publisher
      文春文庫
  • [Book] 近代日本政治思想史2014

    • Author(s)
      河野有理(編、共著)
    • Total Pages
      後日確定
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] 日本人はなぜ存在するか2013

    • Author(s)
      與那覇潤
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      集英社インターナショナル
  • [Book] 日本の起源2013

    • Author(s)
      東島誠・與那覇潤(共著)
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      太田出版
  • [Book] 史論の復権 與那覇潤対論集2013

    • Author(s)
      與那覇潤(ほか7名と共著)
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      新潮新書
  • [Book] 北東アジアの市民社会 投企と紐帯2013

    • Author(s)
      大賀哲(編、共著)
    • Total Pages
      232(寄稿p21-48)
    • Publisher
      国際書院
  • [Book] 内藤湖南とアジア認識 日本近代思想史からみる2013

    • Author(s)
      山田智・黒川みどり(編、共著)
    • Total Pages
      307(寄稿p161-204)
    • Publisher
      勉誠出版
  • [Book] 日本思想史講座4 近代2013

    • Author(s)
      苅部直(編、共著)
    • Total Pages
      413(寄稿p221-256)
    • Publisher
      ぺりかん社
  • [Book] 環日本海国際政治経済論2013

    • Author(s)
      猪口孝・袴田茂樹・鈴木隆・浅羽祐樹(編、共著)
    • Total Pages
      308(寄稿p193-210)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 中国化的日本 日中文明"冲突"千年史2013

    • Author(s)
      與那霸潤(正しくは簡体字/既刊書の中国語版、何暁毅訳)
    • Total Pages
      315
    • Publisher
      广西師範大学出版社
  • [Book] 中国化する日本(正しくはハングル)2013

    • Author(s)
      與那覇潤(正しくはハングル/既刊書の韓国語版、崔鐘吉訳)
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      Paperroad Publishing
  • [Remarks] 史論家練習帳

    • URL

      http://bylines.news.yahoo.co.jp/yonahajun/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi