• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

伝統的技術の戦略的継承法―現代インドの手工芸文化を中心とした民族芸術学的研究

Research Project

Project/Area Number 22720075
Research InstitutionNational Museum of Ethnology

Principal Investigator

上羽 陽子  国立民族学博物館, 文化資源研究センター, 助教 (10510406)

Keywords民族芸術学 / 手工芸文化 / 染織研究 / インド / 伝統的技術
Research Abstract

本研究は、ものづくりの「作りの手個人の創意工夫」や「伝統的技術の戦略的継承法」に実践的にアプローチし、製作者が伝統的形態の継承と現代的な要素の採用をいかに戦略的に選択しているか観察分析をおこない、その製作と流通の歴史を掘り起こすことによって、「伝統的」とされてきた手工芸品の社会・文化的意義をめぐる従来の視点を大きく変えることを目的とする。
本年度は、次年度の本格的な現地調査にむけて、インド、グジャラート州東部アーメダバード県において、予備調査をおこなった。女神儀礼用染布の製作現場において、実際に製作に従事しながら、手工芸品の素材、道具、技術に焦点をおくと同時に、作業過程の中から「ものづくりの勘所」「作り手個人の創意工夫」について観察分析をおこなった。資料収集に関しては、アーメダバード県を中心に、研究対象に関係する古文書渉猟も遂行した。
これらの成果の公開については、来年度、民族藝術学会、意匠学会で研究発表することで、本研究をより広い地域的、理論的視野から検討し、学会論文を『国立民族学博物館研究報告』『民族藝術』『デザイン理論』などのジャーナルに投稿する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] 女性による家畜飼育と畜産物利用の予備調査結果報告-東ネパール、ルムジャタール村の敷物つくりを事例に2011

    • Author(s)
      上羽陽子
    • Organizer
      第6回熱帯家畜利用研究会(代表:池谷和信)
    • Place of Presentation
      「食と農」の博物館
    • Year and Date
      2011-03-23
  • [Presentation] ハギレから生まれたもの-インド西部の人びとの知恵と生活2010

    • Author(s)
      上羽陽子
    • Organizer
      『ちくちくちく展』関連講演会
    • Place of Presentation
      永源寺図書館視聴覚ホール
    • Year and Date
      2010-11-28
  • [Presentation] インド西部のラバーリー社会の衣装文化-Clothing Culture of the Rabari People in Western India2010

    • Author(s)
      上羽陽子
    • Organizer
      第2回国際会議「カルチャーウェアとディアスポラ・ミュージアム」ディアスポラにみる文化の融合-民族衣装、ファッション、カルチャーウェア-
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2010-08-27
  • [Presentation] インド西部バンニー地域におけるラクダ飼育2010

    • Author(s)
      上羽陽子
    • Organizer
      第5回熱帯家畜利用研究会(代表:池谷和信)
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2010-06-26
  • [Presentation] 市民パートナーとの連携によるものづくり系ワークショップの可能性について-民博ワークショップ『じゅうたんをつくろう!』を事例に2010

    • Author(s)
      上羽陽子
    • Organizer
      大学博物館等協議会2010年度大会・第5回博物科学会
    • Place of Presentation
      東北大学総合学術博物館
    • Year and Date
      2010-06-24

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi