• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

古代都市史研究のための考古学的遺構情報のGISデータベース構築

Research Project

Project/Area Number 22720320
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

河角 龍典  立命館大学, 文学部, 准教授 (60388105)

Keywords古代 / 都市史 / 地理情報システム / 平城京 / 遺跡 / データベース / 土地利用
Research Abstract

本年度は、平城京を研究対象地域に設定し、奈良市教育委員会・奈良市埋蔵文化財センターが発行している過去20年分の発掘調査報告書『奈良市埋蔵文化財調査概要報告書』に掲載された遺構図ののGISデータベースを構築した。具板的には、(1)発掘調査報告書の収集、(2)遺構図のスキャニング、(3)遺構図のジオリファレンス、(4)遺構図のデジタイジング、(6)属性情報の抽出と入力の作業を行った。なお、(4)遺構図のデジタイジングの作業においては、調査区のほか、建物、井戸、塀、溝の遺構について形状の抽出作業(トレース)を行った。また、(6)属性情報の抽出においては、(5)でデジタイジングしたそれぞれの遺構の構造、規模に関する定性的・定量的な属性情報を入力した。
その結果、本研究では、平城京の京域を対象とした遺構情報の保存・表示・検索を可能にするシステムを構築することができた。このデータベースによって、遺構情報の迅速な検索やマルチスケールで遺構情報の表示が可能となり、さらに広域での遺構の分布状況や遺構の隣接関係を視覚的に把握することもできるようになった。また、各遺構データの重ね合わせも可能となり、遺構間の関係性を視覚的に把握できるようになった。
各遺構に対して属性情報を付与したことによって、これまで表現することのできなかった都市構造に関する主題図を多く作成することができた。例えば、建物の規模を示す属性情報として、建物遺構の面積、柱穴の直径、柱間の距離をGISソフトで計測することによって、建物規模の分布状況を視覚的に表現する主題図を作成できた。
この他、平城京内に施工された条坊制の街区(坪)単位で、各遺構の個数や存在の有無を集計することによって、街区単位の土地利用図を作成することもできた。
遺構図のGISデータベースの構築は、古代都市史研究の効率化に寄与し、古代都市の都市構造の把握などにおいて新しい展開を可能とするものであることが一定実証することができた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] GIS-Based Landscape Visualization and Visibility Analysis of the Mountain View in Heian-Kyo, a Capital City of Ancient Japan2011

    • Author(s)
      Tatsunori Kawasumi
    • Journal Title

      2nd International Conference of Digital Archives and Digital Humanities ; Symposium Ronbunsyu, Research Center for Digital Humanities ; National Taiwan University (Taipei, Taiwan)

      Pages: 501-512

  • [Presentation] 平安京の3次元景観モデルの構築2010

    • Author(s)
      河角龍典
    • Organizer
      地理情報システム学会第19回研究発表大会
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都府)
    • Year and Date
      20101023-1024
  • [Presentation] 地理情報システムによる平安京の3D景観シミュレーション2010

    • Author(s)
      河角龍典・川崎由依
    • Organizer
      日本文化財科学会第27回大会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)
    • Year and Date
      20100626-0627
  • [Book] 立命館大学京都文化講座「京都に学ぶ」6 京の地宝と考古学(立命館大学文学部京都文化講座委員会編)(三次元デジタル地図で見る古代都市-長岡京・平安京の風景-)2011

    • Author(s)
      河角龍典
    • Total Pages
      26-42
    • Publisher
      白川書院
  • [Book] 京都の歴史GIS(矢野桂司, 中谷友樹, 河角龍典, 田中覚編)(3次元都市モデルを用いた古代都市の景観分析-バーチャル長岡京・平安京で見る都市の中軸線と山並みの関係-)2011

    • Author(s)
      河角龍典
    • Total Pages
      55-78
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] Historical GIS of Kyoto(Keiji Yano, Tomoki Nakaya, Tatsunori Kawasumi, Satoshi Tanaka)(Analysis of landscapes of ancient cities with 3D urban models : Relationship between shapes of mountains and the city's central axis, observed in virtually reconstructed Nagaoka-kyo and Heian-kyo)2011

    • Author(s)
      河角龍典
    • Total Pages
      249-262
    • Publisher
      ナカニシヤ出版

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi