• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

国際金融市場規制法における政策の形成・実施・執行過程に対する公法学的・動態的分析

Research Project

Project/Area Number 22730022
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

原田 大樹  九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (90404029)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords国際金融市場 / 格付機関 / 適合性評価 / 復興特区 / TPP / 正統化 / 正統性
Research Abstract

今年度の研究成果は次の3点にまとめられる。
第1は,国際機構への多層化の具体例として,証券・保険分野における格付機関との比較可能性が大きい「適合性評価」をとりあげたことである。適合性評価の場合には格付機関と同じような一層構造(適合性評価機関と被評価者の関係のみ)のものと,二層構造(適合性評価機関の一般的なガバナンス構造をメタ評価する認定機関が上位に存在)のものとがある。いずれの構造においても国際的な相互承認の枠組が形成され,そのプライベート・ガバナンス構造が国家間の相互承認協定(MRA)を補完するしくみが見られる。
第2は,自治組織への多層化の具体例として,特区制度とりわけ復興特区をとりあげたことである。東日本大震災からの復興のために立法化された復興特区は,沖縄における特区制度以来の特区の歴史に新たな特色を加えるものである。その制度設計過程を踏まえた上で公法学から見た理論的な特色を整理した。
第3は,総論へのアプローチとして「正統性」「正統化」の概念を分析の軸としたことである。正統性の概念を従来の考え方よりも拡張した上で,市場による正統性調達ルートと,民主的政治過程による正統性調達ルート(民主政的正統化)とを対置させ,相互の補完可能性が語られうる条件付けを検討した。こうした作業は,国際金融市場における統合のみならず,より広い経済的な統合(TPPはその一例である)における公法学の寄与可能性を探る上での基礎研究と位置づけうる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 Other

All Journal Article (7 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 適合性評価の消費者保護機能2012

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      NBL

      Volume: 985号 Pages: 80-89

  • [Journal Article] 政策実現過程のグローバル化と国民国家の将来2012

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      公法研究

      Volume: 74号 Pages: 87-99

  • [Journal Article] TPP時代の行政法学──政策基準の国際的平準化を手がかりとして2012

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      ジュリスト

      Volume: 1443号 Pages: 54-60

  • [Journal Article] 多元的システムにおける正統性概念──適合性評価を手がかりとして2012

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      行政法研究

      Volume: 1号 Pages: 49-81

  • [Journal Article] 政策実現過程のグローバル化と公法理論2012

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      新世代法政策学研究(北海道大学)

      Volume: 18号 Pages: 241-266

  • [Journal Article] 国際的行政法の発展可能性──グローバル化の中の行政法(1)2012

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      自治研究

      Volume: 88巻12号 Pages: 80-100

  • [Journal Article] 震災復興の法技術としての復興特区2012

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      社会科学研究(東京大学)

      Volume: 64巻1号 Pages: 174-191

  • [Presentation] 国際的行政法の発展可能性

    • Author(s)
      原田大樹
    • Organizer
      行政の主体の多層化・多元化に対応する行政法理論の構築 第2回研究会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Invited
  • [Presentation] 日本における原子力損害賠償の現状と課題:行政法の視点から

    • Author(s)
      原田大樹
    • Organizer
      EUSI東京・国際シンポジウム「福島後の原子力損害賠償: 日本の視点,欧州の視点」
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi