• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

金アルキリデン錯体形成を鍵中間体とする新規分子変換反応の開拓

Research Project

Project/Area Number 22750086
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

堀野 良和  富山大学, 大学院・理工学研究部(工学), 助教 (30447651)

Keywords金触媒 / 金属カルベノイド / パラジウム触媒 / シクロプロパン化反応 / 二量化反応 / メタラシクロブテン
Research Abstract

金ビニリデン錯体形成を利用した炭素-炭素結合形成反応の開発を目指した。種々の金錯体を用いて,分子内にビニルエーテル骨格を有する1,4-エンイン化合物の分子内環化異性化反応を検討したが,金ビニリデン錯体形成を真の反応活性種とした生成物は得られなかった。そこで,金以外の遷移金属錯体を用いて,新たなアルキリデン金属錯体形成を鍵とする反応開発を行った。その結果,触媒量のパラジウム錯体とフッ化セシウム存在下,3-トリメチルシリル-1-アリルアセテート1とノルボルナジエンの反応を検討したところ,ノルボルナジエンのシクロプロパン化反応が立体選択的に進行することを見出した。本反応は,α-トリメチルシリル-σ-アリルパラジウム錯体形成後にアリルケイ素がパラジウム上へ分子内求核攻撃し,パラダシクロブテン中間体を経由して進行していると考えられる。即ち,ハード求核剤を用いた場合のTsuji-Trost反応の基本概念に基づく成果であるが,この概念を分子内反応に利用した報告例はなく,新規性の高い反応を開発すことが出来た。一方,ノルボルナジエン非存在下,パラジウム錯体の配位子として2,2'-ビピリジンを添加したところ,1の二量化反応が進行し,ヘキサトリエン誘導体が良好な収率で得られることも見出した。本反応は,α-トリメチルシリル-σ-アリルパラジウム錯体形成後に,パラジウム上のアセテートのカルボニル酸素が,ケイ素に分子内配位することによりシリル基を活性化し,シリル基がα脱離することによってパラジウムカルベノイドを生成していると考えている。このように本研究では,合成容易な基質1から,希な反応活性種であるパラダシクロブテンとパラジウムカルベノイドをそれぞれ発生させることに成功した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Cyclopropanation of Strained Alkenes by Palladium-Catalyzed Reaction of 3-Silyl or 3-Boryl-1-arylallyl acetate2012

    • Author(s)
      Y.Horino, N.Homura, K.Inoue, S.Yoshikawa
    • Journal Title

      Advanced Synthesis & Catalysis

      Volume: 354 Pages: 828-834

    • DOI

      10.1002/adsc.201100806

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly Regioselective Intramolecular Biaryl Coupling Reaction of a Phenyl Benzoate Derivative for the Synthesis of Graphislactone G2012

    • Author(s)
      H.Abe, T.Matsukihira, T.Fukumoto, Y.Horino, Y.Takeuchi, T.Harayama
    • Journal Title

      Heterocycle

      Volume: 84 Pages: 323-326

    • DOI

      10.3987/COM-11-S(P)34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Spectroscopic Properties of 1,6-Methano [10] annulene-Fused and 2,4-Dimethyl-7,12-methano-3H-cyclohepta [10] annulen-3-one-Fused 10H-Pyrrolo [1,2-α] perimidin-10-ones2012

    • Author(s)
      S.Kuroda, N.Matsumoto, Y.Zhang, T.Abe, Y.Horino, Y.Fujiwara, M.Oda
    • Journal Title

      Heterocycle

      Volume: 84 Pages: 275-281

    • DOI

      10.3987/COM-11-S(P)6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generation and spectroscopic properties of syn-1,6:9,14-bismethanodicyclodeca [cd, gh] pentalene dianion2011

    • Author(s)
      S.Kuroda, Y.Terada, R.Miyatake, Y.Horino, T.Abe, Y.Fujiwara, M.Oda
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 52 Pages: 7071-7074

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2011.10.077

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] パラジウム触媒による1-アリール-3-シリルアリルアセテートの二量化反応2012

    • Author(s)
      法邑尚樹, 吉川沙織, 堀野良和, 黒田重靖
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 3,4-位,二置換架橋[10]アヌレンおよび5員環縮環化合物の新規合成法2012

    • Author(s)
      杉浦裕二, 岡部佑香, 村田康乃, 堀野良和, 宮武滝太, 小田晃規, 黒田重靖
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] Gold Complex/Bronsted acid Relay Catalysis for Ketone-Ketone Cross Aldol Surrogate Reaction2011

    • Author(s)
      Kana Inoue, Yoshikazu Horino, Shigeyasu Kuroda
    • Organizer
      第58回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] Reactivities of [α-(Silyl)or α-(Boryl)-π-allyl] palladium Intermediates2011

    • Author(s)
      Yoshikazu Horino, Saori Yoshikawa, Shigeyasu Kuroda
    • Organizer
      第58回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] Ketone-Ketone Cross Aldol Surrogate Reaction by Gold Complex/Brensted Acid Relay Catalysis2011

    • Author(s)
      Yoshikazu Horino, Yuichi Nakashima, Shigeyasu Kuroda
    • Organizer
      16th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry/Directed Towards Organic Synthesis
    • Place of Presentation
      上海,中国
    • Year and Date
      2011-07-27

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi