• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

地方都市郊外住宅団地のソーシャルキャピタル形成と人口維持との構造分析に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22760467
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

小川 宏樹  和歌山大学, システム工学部, 講師 (20425375)

Keywordsソーシャルキャピタル / 郊外住宅団地 / 地方都市 / 人口減少時代 / 国勢調査 / 地域メッシュ統計 / 構造方程式モデリング
Research Abstract

1.近畿圏外縁部の郊外戸建て住宅団地の人口動態の分析
近畿圏南部の作成した地域メッシュ(500mメッシュ)での人口動態地図、土地利用図、都市計画図等をGIS上でレイヤー化し、都市構造と人口増加地域、人日減少地域の地域特性を把握した。さらに和歌山県和歌山市を対象に、町丁・字別に詳細な人口動態を分析するとともに、都市・住宅計画資料から1960~2000年に開発された住宅団地(計画戸数200戸以上)を把握し、アンケート調査の対象とする住宅団地を選定するための基礎資料を作成した。その結果、和歌山市北部の12団地を選定した。
*所属研究機関を変更したため、当初計画よりケーススタディ地域を和歌山県に変更した。
2.郊外戸建て住宅団地における「暮らしやすさ」に関する調査
上記で選定した和歌山市の郊外戸建て住宅団地の住民を対象に、居住歴、住宅や地域の住環境、今後の定住意識、地域活動等のソーシャルキャピタルに関する項目等に関するアンケート調査を実施した。これらの項目が、人口動態や継続居住の意向とどのような関係があるか分析を行った。
その結果、公共交通や道路のアクセス等の物的環境のほか、近所付き合いや自治会活動の活発さなどの社会環境に関する項目も継続居住の意向と関係があることが明らかになった。
また分析の際に、近年の新規入居者や今後の転居希望者といった特に住宅団地の人口動態に密接に関わる住民層に着目し、これらの住民の回答より「暮らしやすさ」-「ソーシャルキャピタル形成」-「人口維持」の構造モデルの検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

所属研究機関が、平成23年10月より秋田県立大学から和歌山大学となったため、当初予定していた郊外住宅団地の居住者に対する住環境評価に関するアンケート調査の対象地域を、秋田市から和歌山市に変更したが、平成23年度中に調査も完了し、当初の予定通り概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

郊外住宅団地の居住者に対する住環境評価に関するアンケート調査の集計および分析を進め、郊外戸建て住宅団地における「暮らしやすさ」・「ソーシャルキャピタル形成」・「人口維持」という構造モデルを構築・分析することで、郊外住宅団地を維持していくための条件を明らかにする。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 地方都市における開発・建築行為等による人口動態の地域的特徴-東北地方・秋田県を事例に-2011

    • Author(s)
      小川宏樹
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 46-3 Pages: 853-858

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Population Dynamics of Japanese Local Cities in Population Decline Era2011

    • Author(s)
      Hiroki Ogawa, Yu kaneko
    • Journal Title

      UIA2011 TOKYO Academic Program, DVD-ROM

      Pages: 628-633

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人口動態に着目した三大都市圏における人口増加・減少地域の分布特性2011

    • Author(s)
      小川宏樹, 浦山益郎
    • Journal Title

      環境情報科学論文集

      Volume: 25 Pages: 43-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 三大都市圏における都市圏構造から見た人口増加・減少地域の集塊性2011

    • Author(s)
      小川宏樹, 浦山益郎
    • Journal Title

      2011年度日本建築学会大会(関東)都市計画部門パネルディスカッション資料・スマートシュリンクと空間管理-人口減少時代のアーバンフォームとマネジメント3-

      Pages: 23-26

  • [Presentation] 人口減少期における歴史的地方都市の市街地拡大に関する研究2011

    • Author(s)
      小川宏樹
    • Organizer
      日本計画行政学会第34回全国大会研究報告要旨集,pp.405-408
    • Place of Presentation
      中央大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-11
  • [Presentation] 国勢調査・地域メッシュ統計による三大都市圏の人口動態の地域的特徴2011

    • Author(s)
      小川宏樹, 浦山益郎
    • Organizer
      日本建築学会学術講演梗概集,2011年度大会(関東)F-1分冊,pp.669-670
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 歴史的市街地を有する地方都市の持続性に関する研究2011

    • Author(s)
      小川宏樹, 山口邦雄, 金子佑
    • Organizer
      日本建築学会東北支部研究報告集,第74号,C-29,4p
    • Place of Presentation
      大学コンソーシアムあきたカレッジプラザ(秋田県)(CD-ROM)
    • Year and Date
      2011-06-26
  • [Presentation] 人口減少を迎える三大都市圏の人口動態の地域的特徴-2010年国勢調査より-2011

    • Author(s)
      小川宏樹
    • Organizer
      日本建築学会東北支部研究報告集,第74号,C-30,6p
    • Place of Presentation
      大学コンソーシアムあきたカレッジプラザ(秋田県)(CD-ROM)
    • Year and Date
      2011-06-26
  • [Presentation] 都市圏構造に着目した三大都市圏の人口動態の比較,-人口減少期を迎える大都市圏における集約型都市構造の構築に向けて-2011

    • Author(s)
      小川宏樹, 浦山益郎
    • Organizer
      2011年度都市計画学会ポスターセッション,P-2
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-05-27

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi