• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ヘビ類の嗅覚受容体遺伝子の機能とウミヘビの同所的種分化の分子的基盤に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22770082
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

岸田 拓士  京都大学, 理学研究科, 研究員(グローバルCOE) (40527892)

Keywords嗅覚 / 進化 / 海洋性羊膜動物 / ヘビ亜目
Research Abstract

バヌアツアオマダラウミヘビLaticauda frontalisやアオマダラウミヘビL.colubrfina、ヒロオウミヘビL.laticaudata(以上卵生ウミヘビ)、クロガシラウミヘビHydrophis melanocephalus(胎生ウミヘビ)、ヒャンSinomicrurus japonicus(コブラ科陸上性ヘビ)の核DNAから嗅覚受容体遺伝子を増幅して次世代シーケンサーで網羅的な解読を行った。この結果、それぞれのヘビ類の持つ嗅覚受容体遺伝子のレパートリーが明らかとなり、また、海洋環境への適応度合が上がるにつれて嗅覚能力が衰退することが解明された。さらには、クロガシラウミヘビの頭部を解剖して嗅覚器官(鋤鼻器)を摘出し、その組織化学的観察およびRNAの抽出を行った。鯨類や海牛類など、海洋性羊膜動物のほとんどは鋤鼻器が失われていることが報告されているが、クロガシラウミヘビの鋤鼻器は十分に発達していた。また、そのRNAに含まれる嗅覚受容体遺伝子配列の単離を試みた結果、多くの嗅覚受容体遺伝子の取得に成功した。これらの結果は、クロガシラウミヘビの鋤鼻器は陸上性のヘビ類と同じく嗅覚器官としての機能を保持しており、その分子的基盤として一部の嗅覚受容体遺伝子が働いていることが解明された。さらには、同所的種分化の分子的基盤の解明のために、同所的に生息する2種の近縁なウミヘビであるバヌアツアオマダラウミヘビとアオマダラウミヘビの嗅覚受容体遺伝子の比較を行ったが、顕著な違いは発見できなかった。このため、バヌアツ共和国に再度サンプリングに出かけ、それぞれのウミヘビを複数個体サンプリングした。現在、嗅覚受容体遺伝子レパートリーの集団間での比較を試みているところである。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Evolutionary changes of the importance of olfaction in cetaceans based on the olfactory marker protein gene2012

    • Author(s)
      岸田拓士、J.g.m.Thewissen
    • Journal Title

      Gene

      Volume: 492 Pages: 349-353

    • DOI

      10.1016/j.gene.2011.11.013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aquatic adaptation and the evolution of the loss of olfaction in amniotes2012

    • Author(s)
      岸田拓士
    • Journal Title

      Evolution and Senses : SpringerBriefs in Biology

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 有鱗類,特にウミヘビ類の感覚受容体遺伝子レパートリーの進化学的解析2011

    • Author(s)
      岸田拓士
    • Organizer
      日本爬虫両棲類学会第50回記念大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] The olfactory receptor genes expressed in the vomeronasal organ of fully aquatic hydrophiine sea snakes2011

    • Author(s)
      岸田拓士、戸田守、疋田努
    • Organizer
      SIXTH TRIENNIAL CONFERENCE ON SECONDARY ADAPTATION OF TETRAPODS TO LIFE IN WATER
    • Place of Presentation
      サンディエゴ(米国)
    • Year and Date
      2011-06-09

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi