• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

アミノ酸による新たな脂肪細胞機能制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22780116
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

後藤 剛  京都大学, 生理化学研究ユニット, 特定助教 (10550311)

Keywords肥満 / 脂肪細胞 / アミノ酸
Research Abstract

昨年度までの研究において、脂肪細胞へのロイシン添加がインスリン非依存的な糖取込みを抑制することで、中性脂肪蓄積を抑制することを見出した。このような作用は他の分岐鎖アミノ酸には認められなかった。
平成23年度も引き続き、ロイシンが脂肪細胞機能に与える影響について検討を行なった。ロイシンによる糖取込み抑制作用がインスリン非存在下でのみ観察されたことから、インスリンシグナル経路とロイシン作用について検討したところ、ロイシンの糖取込み抑制作用は、PKC阻害剤の影響は受けず、PI3K阻害剤の存在下では消失することが明らかとなった。このことから、インスリン非存在下におけるロイシンの糖取込み抑制作用には、PI3Kが関与することが示唆された。また、ロイシンが脂肪細胞における脂質取込みに与える影響について検討したところ、ロイシン添加はインスリン存在下でのみ脂肪酸の取込み量を増加させることが明らかとなった。この時、脂質取込み、輸送に関与する遺伝子(LPL,aP2)の発現量の増加が認められた。一方、他の分岐鎖アミノ酸においてはこのような効果は認められなかった。ロイシンによる脂質取込み・輸送に関わる遺伝子の発現亢進は、PI3K阻害剤の影響は受けなかったが、PKC阻害剤存在下で消失し、PKCを介した現象であることが示唆された。以上より、脂肪細胞に対するロイシンの作用はインスリンやエネルギー基質によって変化することが示唆された。また、肥満モデル動物を用いた検討において、2%ロイシン摂取群では耐糖能、空腹時血糖の改善が認められた。
これらの結果から、ロイシンは生体の栄養状態に応じ、生体の代謝調節作用を担いうることが示唆された。またその作用には、脂肪細胞機能制御を介した機構が存在する可能性があると考えられた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Activation of peroxisome proliferator-activated receptor-alpha stimulates both differentiation and fatty acid oxidation in adipocytes2011

    • Author(s)
      Goto T, Lee JY, Teraminami A, Kim YI, Hirai S, Uemura T, Inoue H, Takahashi N, Kawada T.
    • Journal Title

      J Lipid Res

      Volume: 52(5) Pages: 873-884

    • DOI

      DOI:10.1194/jlr.M011320

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Farnesyl pyrophosphate regulates adipocyte functions as an endogenous PPARγ agonist2011

    • Author(s)
      Tsuyoshi Goto, et al
    • Journal Title

      Biochemical Journal

      Volume: 438 Pages: 111-119

    • DOI

      10.1042/BJ20101939

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Farnesol, an isoprenoid, improves metabolic abnormalities in mice via both PPARα-dependent and -independent pathways2011

    • Author(s)
      Tsuyoshi Goto, et al
    • Journal Title

      American Journal of Physiology Endocrinology and Metabolism

      Volume: 301 Pages: E1022-E1032

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00061.2011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tiliroside, a glycosidic flavonoid, ameliorates obesity-induced metabolic disorders via activation of adiponectin signaling followed by enhancement of fatty acid oxidation in liver and skeletal muscle in obese-diabetic mice

    • Author(s)
      Goto T, Teraminami A, Lee JY, Ohyama K, Funakoshi K, Kim YI, Hirai S, Uemura T, Yu R, Takahashi N, Kawada T.
    • Journal Title

      J Nutr Biochem

      Volume: (in press)

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jnutbio.2011.04.001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イソプレノイドによるエネルギー代謝調節機構2012

    • Author(s)
      後藤剛、高橋信之、河田照雄
    • Organizer
      農芸化学会2012年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] Phytolおよびその代謝物が糖・脂質代謝異常に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      安芝英, 他
    • Organizer
      農芸化学会2012年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] ファルネシル二リン酸は内因性PPARγアゴニストとして、脂肪細胞機能を調節する2011

    • Author(s)
      後藤剛、永井宏幸、江川香、金英一、加藤壮太、泰松暁、坂本智弥、恵比須省吾、方坂貴弘、高橋信之、河田照雄
    • Organizer
      第32回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] ローズヒップポリフェノール(tiliroside)の腸管における糖質代謝改善作用機構の解析2011

    • Author(s)
      後藤剛、堀田真由香、西田典久、長友暁史、松浦洋一、長岡利
    • Organizer
      第65回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学
    • Year and Date
      2011-05-15
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.foodfunc.kais.kyoto-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi