• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

肺静脈心筋における細胞内カルシウムオシレーションの時間的・空間的解析

Research Project

Project/Area Number 22790262
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

行方 衣由紀  東邦大学, 薬学部, 講師 (30510309)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords肺静脈心筋 / カルシウム / イメージング / 自動能 / 心房細動
Research Abstract

肺静脈心筋は電気的に不安定であり自発活動を示すことが知られている。肺静脈での異常な電気的興奮が心臓に伝わると心房細動などの不整脈になることが示されており、肺静脈の性質を明らかにすることは重要である。今年度は肺静脈心筋自発活動に影響を与えると考えられる神経伝達物質に焦点を当て、肺静脈心筋自発活動への交感神経系の関与を明らかにすることを目的とした。
カルシウム蛍光色素を導入した単離肺静脈心筋細胞に交感神経の伝達物質であるnoradrenalineを処置すると、細胞内カルシウム濃度の上昇に続いて、カルシウムオシレーションが観察された。
次に薬理学的検討を迅速に行うことができる収縮力測定法を肺静脈組織標本に適用した。摘出した肺静脈組織の一端をアイソメトリック・トランスデューサーに接続し、肺静脈の輪走筋方向に100mg程度の静止張力を与えると50mg以上の収縮力が検出でき、薬理学的検討が可能であった。およそ4割の標本で自発活動(自発的収縮)が見られたが、この自発活動は頻度が不安定(約1Hz)であり持続しなかった。自発活動を示さない標本にnoradrenalineを処置すると、高頻度(約3Hz)かつ30 分以上持続する自発活動が誘発された。また神経終末からnoradrenalineの遊離を促すtyramineを処置しても自発活動が誘発された。この自発活動はpropranololまたはprazosinにより抑制された。さらに、isoproterenolまたはmethoxamineによっても自発活動が誘発されたことから、自発活動の発生にはα1およびβ受容体が重要であることが判明した。以上の結果から、肺静脈心筋の交感神経終末から放出されたnoradrenalineはα1およびβ受容体を介して細胞内カルシウム濃度を上昇させ、自発活動を惹起することが判明した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (23 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (16 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Ellagic acid and gingerol, activators of the sarco-endoplasmic reticulum Ca2+-ATPase, ameliorate diabetes mellitus-induced diastolic dysfunction in isolated murine ventricular myocardia2013

    • Author(s)
      Iyuki Namekata
    • Journal Title

      European Journal of Pharmacology

      Volume: 706 Pages: 48-55

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2013.02.045.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrophysiological and pharmacological properties of the pulmonary vein myocardium2013

    • Author(s)
      Iyuki Namekata
    • Journal Title

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 36 Pages: 2-7

    • DOI

      10.1248/bpb.b212020

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrophysiological effects of the class ic antiarrhythmic drug pilsicainide on the guinea-pig pulmonary vein myocardium.2012

    • Author(s)
      Akira Takahara
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 118 Pages: 506-511

    • DOI

      10.1254/jphs.12022FP

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Labdane-type diterpenoids from hairy root cultures of Coleus forskohlii, possible intermediates in the biosynthesis of forskolin.2012

    • Author(s)
      Yoshihisa Asada
    • Journal Title

      Phytochemistry

      Volume: 79 Pages: 141-146

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2012.03.007.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrical activity of the mouse pulmonary vein myocardium2012

    • Author(s)
      Yayoi Tsuneoka
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 119 Pages: 287-292

    • DOI

      10.1254/jphs.12062SC

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of the antitussive drug cloperastine on ventricular repolarization in halothane-anesthetized guinea pigs2012

    • Author(s)
      Akira Takahara
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 120 Pages: 165-175

    • DOI

      10.1254/jphs.12117FP

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウス心室筋におけるEndothelin-1 に対する陽性・陰性変力反応に関与する受容体タイプおよび細胞内機序の検討

    • Author(s)
      濱口正悟
    • Organizer
      第126回日本薬理学会関東部会
    • Place of Presentation
      北里大学薬学部(東京)
  • [Presentation] hERG チャネルの電流及び細胞膜への輸送に対するterfenadine およびpentamidineの作用

    • Author(s)
      高橋由紀子
    • Organizer
      第126回日本薬理学会関東部会
    • Place of Presentation
      北里大学薬学部(東京)
  • [Presentation] モルモット肺静脈心筋自発活動の交感神経による制御機構

    • Author(s)
      白川亮
    • Organizer
      第126回日本薬理学会関東部会
    • Place of Presentation
      北里大学薬学部(東京)
  • [Presentation] T 型カルシウムチャネルと心臓機能

    • Author(s)
      田中光
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2012
    • Place of Presentation
      神戸学院大学(兵庫)
  • [Presentation] 新生仔期マウス心室筋におけるアドレナリンα受容体刺激応答に関与する細胞内機序および情報伝達経路の検討

    • Author(s)
      濵口正悟
    • Organizer
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2012
    • Place of Presentation
      神戸学院大学(兵庫)
  • [Presentation] マウス肺静脈心筋の電気活動

    • Author(s)
      恒岡弥生
    • Organizer
      第29回日本心電学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
  • [Presentation] ハロセン麻酔モルモットモデルにおけるジフェンヒドラミンおよび鎮咳薬クロペラスチンのhERG K+チャネルおよび心電図QT間隔に対する作用

    • Author(s)
      高原章
    • Organizer
      第29回日本心電学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
  • [Presentation] マルチホール・パッチクランプチップを用いたオートパッチクランプ法のための細胞単分散法の評価

    • Author(s)
      大槻篤史
    • Organizer
      第86回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
  • [Presentation] 動静脈瘻ラットにおける心房リモデリングの電気生理学的特徴

    • Author(s)
      八木啓太
    • Organizer
      第86回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
  • [Presentation] マウス肺静脈心筋の電気活動

    • Author(s)
      恒岡弥生
    • Organizer
      第86回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
  • [Presentation] 新生仔および成体マウス心室筋におけるα受容体応答は活動電位持続時間の影響を受ける

    • Author(s)
      濱口正悟
    • Organizer
      第86回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
  • [Presentation] 心筋における局所カルシウムシグナル調節の多様性

    • Author(s)
      行方衣由紀
    • Organizer
      第86回日本薬理学会年会次世代の会シンポジウム:Caチャネルマイクロドメインの分子制御基盤とその生理的意義
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
  • [Presentation] マウス肺静脈心筋自発活動の発生機序に関する薬理学的検討

    • Author(s)
      鶴田將人
    • Organizer
      日本薬学会第133年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
  • [Presentation] マウス摘出心筋に対するビダラビンの影響

    • Author(s)
      濱口正悟
    • Organizer
      日本薬学会第133年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
  • [Presentation] モルモット肺静脈心筋の自発活動に対するvidarabineの作用

    • Author(s)
      河原圭
    • Organizer
      日本薬学会第133年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
  • [Presentation] 自動パッチクランプシステムおよび共焦点顕微鏡法によるhERG チャネルの電流および細胞膜への輸送の解析作用

    • Author(s)
      行方衣由紀
    • Organizer
      日本薬学会第133年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
  • [Remarks] 心筋-バーチャルラボラトリ

    • URL

      http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/shinkin/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi