• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

メントールとカプサイシンが鼻炎、副鼻腔炎の病態生理に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 22791638
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

都築 建三  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (50441308)

Keywordsアレルギー性鼻炎 / 慢性副鼻腔炎 / 嗅覚障害 / 鼻腔内ポリープ / 内視鏡下鼻副鼻腔手術 / 下鼻甲介手術 / メントール / カプサイシン
Research Abstract

平成22年度で我々は、鼻閉に対する下鼻甲介外来手術を行ったアレルギー性鼻炎症例を85例経験し、入院で内視鏡下副鼻腔手術(ESS; endoscopic sinus surgery)を行った慢性副鼻腔炎症例を186例経験した。初年度は主に研究が遂行できる環境を整えた。鼻腔通気度計を購入して、術前後の鼻内の通気性を測定できようにした。以上の症例において、血中好酸球の割合(%)、血清免疫グロブリンtotal IgE値(RIST, IU/ml)、個々のアレルゲンに対するIgE値(RAST, UA/ml)を測定した。術前後の鼻内所見の変化、自覚症状の改善度について、パーソナル・コンピューター(PC)にデータを入力して解析した。また、慢性副鼻腔炎に対するESSの術中は、デジタル・ビデオ(mini DV)で記録した。手術所見(特に嗅裂)は、正常、浮腫状、ポリープ状の3段階に分けて評価した。鼻腔ポリープを採取したが、副鼻腔粘膜の採取は困難であった。鼻・副鼻腔粘膜におけるメントール、カプサイシンの受容体発現を調査する基礎実験を現在も進行中である。主な研究テーマの一つである嗅覚障害を伴った慢性副鼻腔炎に関する研究については、手術症例における嗅力の術前後の変化ついて調査して、ESSの有効性について検討した。結果を2010年6月にスイス・ジュネーブで開催された鼻科学の国際学会で発表して、鼻科学専門の先生方と治療効果の改善のための有意義な意見交換をすることができた。嗅覚検査として、アリナミン検査、T&Tオルファクトメーターを行い、その結果を解析した。日本鼻科学会により提唱された「日常のにおいアンケート」が嗅覚検査との有意な相関を証明することができた。このアンケート法が嗅力評価の補助手段となり得る可能が示唆できる結果が得られた。成果は国際学術雑誌(Auris Nasus Larynx)に掲載された。嗅覚の関心がより広く広がり、嗅覚障害への対応の普及への一つであることが期待できる。また、新しい検査として期待されるシート式嗅覚検査(OPEN ESSENCE)を用いた嗅覚の評価も開始した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Clinical availability of a self-administered odor questionnaire for patients with olfactory disorders.2011

    • Author(s)
      Takebayashi H, Tsuzuki K, Oka H, Fukazawa K, Daimon T, Sakagami M
    • Journal Title

      Auris Nasus Larynx

      Volume: 38 Pages: 65-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Utility of real-time diagnosis using contact endoscopy for oral and lingual diseases.2011

    • Author(s)
      Saeki N, Tsuzuki K, Negoro A, Nin T, Sagawa K, Uwa N, Mohri T, Terada T, Nishigami T, Sakagami M.
    • Journal Title

      Auris Nasus Larynx.

      Volume: 38 Pages: 233-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 気管支喘息を合併した慢性副鼻腔炎手術症例の検討2011

    • Author(s)
      都築建三、竹林宏記、岡秀樹、阪上雅史
    • Organizer
      第29回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • Place of Presentation
      大分市
    • Year and Date
      2011-02-11
  • [Presentation] Results of endoscopic sinus surgery for pediatric sinusitis.2010

    • Author(s)
      Takebayashi H, Tsuzuki K, Oka H, Sakagami M.
    • Organizer
      24th Congress of the European Rhinologic Society & 29^<th> International Symposium of Infection & Allergy of the Nose (ERS-ISIAN)
    • Place of Presentation
      Geneva
    • Year and Date
      2010-06-23
  • [Presentation] Effect of sinus surgery on olfactory disorder due to chronic sinusitis.2010

    • Author(s)
      Tsuzuki K, Takebayashi H, Oka H, Sakagami M.
    • Organizer
      24th Congress of the European Rhinologic Society & 29^<th> International Symposium of Infection & Allergy of the Nose (ERS-ISIAN)
    • Place of Presentation
      Geneva
    • Year and Date
      2010-06-22

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi