• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

他覚的な自閉傾向検査を難聴児に臨床応用できるか:低年齢化が進む人工内耳の現場から

Research Project

Project/Area Number 22791642
Research Institution公益財団法人先端医療振興財団

Principal Investigator

山崎 博司  公益財団法人先端医療振興財団, その他部局等, 研究員 (80536243)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords人工内耳 / 自閉症 / ASD
Research Abstract

本研究では、自閉症スペクトラム障害(ASD)重症度の他覚的検査(顔認識注視点走査、光点画像認識)を難聴児に応用し、ASDの重症度と人工内耳装用効果の関連を定量的に評価して、この結果を人工内耳手術後の言語リハビリテーションの方針決定に役立てることである。
平成23年度までの研究では、顔認識注視点走査の検査で、正常対照群では過去の報告と同様に言語聴覚士の目に注視したのに対し、人工内耳装用ASD児と人工内耳装用非ASD児はいずれも言語聴覚士の目ではなく口や手を注視する傾向が強かった。本年度は、被験者に提示するビデオを変更して再度検査を行ったが、結果は同じであった。興味深いことに、人工内耳装用後の言語発達が良好な人工内耳装用非ASD児でも、口を注視する傾向が強かった。これは音声言語を用いたコミュニケーションが良好な人工内耳装用児でも、視覚情報を補助的に使用してることを示唆している。光点画像認識検査では、人工内耳装用非ASD児4人に対して検査を施行したところ、提示した画像の特定の部分を注視することが少なく、視点が頻繁に移動するため検査自体が困難であった。この原因としては、検査画像対する順応が不十分であった可能性が考えられた。
最後に、ASD 合併人工内耳装用児と、mental retardation(MR)やADHD等のASD以外の高次脳機能障害を持つ人工内耳装用児で、人工内耳装用効果がどのように異なるかをさらに検討した。MRやADHDを合併する人工内耳装用児では、人工内耳装用後は認知面と言語面の発達指数の差が縮小、あるいは不変となったが、ASD合併児ではさらに拡大した。これは、人工内耳装用児でもASDの病態そのものが言語発達遅滞を増悪させていることを示唆しており、難聴児における自閉症の早期診断の意義を裏付けるものである。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Cochlear implantation in children with congenital cytomegalovirus infection accompanied by psycho-neurological disordes2012

    • Author(s)
      Yamazaki H
    • Journal Title

      Acta Oto-Laryngologica

      Volume: 132 Pages: 420-427

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] cochlear implant outcomes in cases with cochlear nerve deficiency2013

    • Author(s)
      Yamazaki H
    • Organizer
      IFOS
    • Place of Presentation
      Soul, Korea
    • Year and Date
      20130601-20130605
  • [Presentation] Outcomes of cases with temporal bone malformations2012

    • Author(s)
      Yamazaki H
    • Organizer
      AAO-HNSF 116th Annual Meeting & OTO EXPO
    • Place of Presentation
      Washington, DC, U.S.A
    • Year and Date
      20120909-20120912
  • [Presentation] HRCT-based prediction for CI outcomes of cases with inner ear / Internal auditory canal malfromations2012

    • Author(s)
      Yamazaki H
    • Organizer
      The 9th International Conference on Cholesteatom and Ear Surgery
    • Place of Presentation
      Nagasaki, Japan
    • Year and Date
      20120603-20120609

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi