• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

オーロラ構造形成とダイナミクス・粒子加速の第一原理解析

Research Project

Project/Area Number 22H00116
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 14:Plasma science and related fields
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

渡邉 智彦  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (30260053)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前山 伸也  核融合科学研究所, 研究部, 准教授 (70634252)
能勢 正仁  名古屋市立大学, データサイエンス学部, 教授 (90333559)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

プラズマ物理学の第一原理に基づいた理論・数値シミュレーションによりオーロラ現象の統一的理解を目指す研究である。核融合プラズマ研究で開発されてきたジャイロ運動論に基づき、オーロラの構造形成やダイナミクス、さらに電子加速機構を解明し、観測データとの比較により、理論の検証を行う。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

核融合プラズマで用いられてきた手法を宇宙空間プラズマへ適用するという分野横断的な研究構想に独自性がある。オーロラ現象というよく知られているが未だ十分に理解できていない自然現象の解明に挑むという点に大きな魅力があり、一方、プラズマ物理学の幅広い領域への波及効果も期待できる。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi