• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Divination and Ritual in Ancient Chinese Mathematical Art.

Research Project

Project/Area Number 22K00057
Research InstitutionYamanashi Prefectural University

Principal Investigator

名和 敏光  山梨県立大学, 国際政策学部, 准教授 (30291868)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 末永 高康  広島大学, 人間社会科学研究科(文), 教授 (30305106)
小倉 聖  東京学芸大学, 次世代教育研究センター, 研究員 (40896396)
武田 時昌  関西医療大学, 保健医療学部, 客員教授 (50179644)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords陰陽五行 / 術数学 / 中国 / 占術 / 儀礼 / 日書 / 出土資料 / 暦注
Outline of Annual Research Achievements

1、2022年度は、研究打合せ会を兼ねた「術数学研究会」をオンラインにおいて全17回開催・参加した。天地瑞祥志研究会と連携し、研究討論会を全10回開催・参加した。大形科研22H00606基盤(B)「東アジア漢字文化圏の疾病・疫病観の史的・現代的展開:鬼系病因論の起源と思想的水脈」と連携し、研究討論会を全10回開催・参加、『千金翼方』読書会24回を開催・参加した。水口科研20H01301基盤(B)「5~12世紀の東アジアにおける〈術数文化〉の深化と変容」・松浦科研22H00620基盤(B)「古代東アジアの祥瑞と王権:漢~唐代成立の瑞獣画像をめぐる学際的研究」と連携し、シンポジウムを1回開催・参加した。日本道教学会と連携し、日本道教学会第73回大会を所属機関で開催・参加した。
2、中国古代占術を研究するために、関連文献の電子テキスト化を行った。対象として取り上げたのは、馬王堆漢墓帛書「五十二病方」、天回医簡「治六十病和齊湯法」である。
3、研究成果として、日本中国語学会編『中国語学辞典』(岩波書店、2022年10月)に「黄帝四経」「刑徳」「虎溪山漢簡」「五行」「五十二病方」「孔家坡漢簡」「日書」「馬王堆漢墓」「放馬灘秦簡」「北京大学蔵秦漢簡」「帛書」の11項目を執筆した。また、2回の口頭発表を行った。
4、計画していた国内・海外の資料調査に関しては、新型コロナウイルス流行のため計画を断念せざるを得なかったが、海外の研究者ともオンラインの研究会やメールなどで交流を行うことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

業績としては、研究討論会の開催・参加、関連文献の電子テキスト化等を行った。
また、新たに公開された『天回医簡』所収の「治六十病和齊湯法」などに占術関連文献が含まれており、次年度に研究を推進するための準備作業を行った。
また、学際的に占術と儀礼を検討するために京都大学人文科学研究所拠点研究Aに「中国生活文化の思想史」のテーマで応募した。

Strategy for Future Research Activity

1、研究課題検討会の開催を行う。
2、国内・海外の資料調査を行う。国内では特に貴重な「陰陽五行」文献・術数書・占書類の調査を中心に行い各自のテーマの深化を図るとともに、検討会で紹介し、メンバー全員の共通認識を作り上げていく。海外では天回医簡が出版され、新たに胡家草場漢簡・荊州王家咀楚簡などの竹簡が紹介されており、新たな整理状況と内容に関してレクチャーを受け情報交換を行い、更に議論を行う。
3、訳注・翻訳作業を行う。本年度は天回医簡の出版を受け、整理・綴合を行った「治六十病和齊湯法」などの占術に関する部分を中心対象とする。
なお、作業に関しては、名和が代表を務める京都大学人文科学研究所拠点研究研究班の場を活用する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2022

All Journal Article (12 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 黄帝四経2022

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      日本中国語学会編『中国語学辞典』、岩波書店

      Volume: - Pages: 179

  • [Journal Article] 刑徳2022

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      日本中国語学会編『中国語学辞典』、岩波書店

      Volume: - Pages: 143

  • [Journal Article] 虎溪山漢簡2022

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      日本中国語学会編『中国語学辞典』、岩波書店

      Volume: - Pages: 192

  • [Journal Article] 五行2022

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      日本中国語学会編『中国語学辞典』、岩波書店

      Volume: - Pages: 189

  • [Journal Article] 五十二病方2022

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      日本中国語学会編『中国語学辞典』、岩波書店

      Volume: - Pages: 197

  • [Journal Article] 孔家坡漢簡2022

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      日本中国語学会編『中国語学辞典』、岩波書店

      Volume: - Pages: 168

  • [Journal Article] 日書2022

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      日本中国語学会編『中国語学辞典』、岩波書店

      Volume: - Pages: 500

  • [Journal Article] 馬王堆漢墓2022

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      日本中国語学会編『中国語学辞典』、岩波書店

      Volume: - Pages: 604

  • [Journal Article] 放馬灘秦簡2022

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      日本中国語学会編『中国語学辞典』、岩波書店

      Volume: - Pages: 596

  • [Journal Article] 北京大学蔵秦漢簡2022

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      日本中国語学会編『中国語学辞典』、岩波書店

      Volume: - Pages: 584

  • [Journal Article] 帛書2022

    • Author(s)
      名和敏光
    • Journal Title

      日本中国語学会編『中国語学辞典』、岩波書店

      Volume: - Pages: 514

  • [Journal Article] 医方類聚と日本残存古医書(日本語、韓国語)2022

    • Author(s)
      武田時昌
    • Journal Title

      世宗学研究

      Volume: 18 Pages: 49-78

  • [Presentation] 東アジア恠異学会編『妖怪学講義』第2部「信仰と怪異」講評2022

    • Author(s)
      名和敏光
    • Organizer
      東アジア恠異学会第135回定例研究会
  • [Presentation] 「太平經鈔4/17b/1-4/18a/9」講読2022

    • Author(s)
      名和敏光
    • Organizer
      京都大学道教思想研究会
  • [Presentation] 医方類聚と日本残存古医書2022

    • Author(s)
      武田時昌
    • Organizer
      世宗生誕625周年記念国際学術会議「医方類聚と東アジア医学の旅程」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 馬王堆漢墓帛書に見える刑徳を用いた風占と銀雀山漢墓竹簡に見える八風占との比較2022

    • Author(s)
      小倉聖
    • Organizer
      「〈術数文化〉の世界―学術・占術・文学―
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi