2022 Fiscal Year Research-status Report
Discrimination and Linguistic Representation in Modern Society
Project/Area Number |
22K00874
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
黒川 みどり 静岡大学, 教育学部, 教授 (60283321)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 智 静岡大学, 教育学部, 准教授 (90625211)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 差別 / 言語 / 中国 / 竹内好 / ハンセン病 / アジア |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、第一の課題であるハンセン病、ならびにその家族をめぐる今日にいたるまでの差別のありようについて、『感染症と差別』(2022年、かもがわ出版)の著者でもありハンセン病市民学会共同代表を務める弁護士徳田靖之氏と、ハンセン病の歴史研究をリードしてきた藤野豊氏と、定期的にオンラインによる研究会をもち、ハンセン病とハンセン病家族をめぐる差別のありようについて、部落問題とも比較しながら議論を重ねてきた。そこでは、社会構造の問題を問う重要性に行き当たり、天皇制社会が内包するウチとソトの弁別、それを分かつ「血筋」といった問題に着目すべきとの見通しを得ている。 まだその成果を文章化するにはいたっていないが、多くの知見を得ており、近い将来、ハンセン病、ならびに部落差別の根底にある差別の社会構造をまとめ上げたいと考えている。 二つ目に、部落問題については、たまたま『増補近代部落史』と題する平凡社ライブラリーを刊行する機会を得たこともあり、もう一度戦後の部落問題のありようについて問い直して、同書の戦後部分に発表した。 三つ目に研究分担者の山田を中心に、中国近代をめぐる日本の知識人の認識のありようを明らかにすべく、内藤湖南を軸にしながら、竹内好、尾崎秀実らのアジア認識について研究を行い、それを論文集に発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
課題に迫る基礎的な研究としてのハンセン病をめぐる差別のありよう、そして戦後部落問題の実態、近代日本の知識人の中国認識という三つを柱に研究を進めており、ほぼ計画にそいながら順調に進捗していると判断している。二つ目、三つ目についても成果を発表している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後はまず、ハンセン病をめぐる差別のありようについて研究を重ねてきたことをまとめ、発表することを考えてゆきたい。 またハンセン病と部落差別、あるいは他の差別の問題をつなぐ普遍的人権について研究をふかめてゆきたい。現在一つの手がかりとして、丸山眞男が述べてきた「他者感覚」と「普遍的人権」をてがかりとしたい。 さらに竹内好に立ち返りつつ、差別問題と翻訳について研究を進めてゆきたいと考えている。
|
Research Products
(13 results)