2022 Fiscal Year Research-status Report
Study on the relationship between depressive vulnerability and pain responsiveness due to opioid peptides in the striatum
Project/Area Number |
22K06735
|
Research Institution | Setsunan University |
Principal Investigator |
宇野 恭介 摂南大学, 薬学部, 講師 (30608774)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大澤 匡弘 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 准教授 (80369173)
金城 俊彦 摂南大学, 薬学部, 助教 (70758599)
倉本 展行 摂南大学, 薬学部, 教授 (60324092)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | うつ / 線条体 |
Outline of Annual Research Achievements |
先行研究で得られた結果をもとにリアルタイムPCRでも再度発現変動を確認したのち、Penkのguide RNAを作成し、CRISPR/Cas9システムを用いたゲノム編集を行った。CRISPR/Cas9システムの組み込まれたアデノ随伴ウイルスベクター(AAV)の相同組み換えを行い、AAVベクターを作成した。作成したAAVベクターを一過性に細胞へ過剰発現させ、その効果を検討したところPCRやウエスタンブロッティングにおいてPenk遺伝子の発現減少が確認された。そこでこのAAVベクターを用いてAAVの作成を行った。作成したAAVを線条体に注入し、社会的敗北ストレスの暴露(repeated social defeat stress(RSDS))を行った。RSDS終了24時間後に、social interaction testにより社会性行動を測定した。さらに、閾値以下の社会敗北ストレス(micro social defeat stress(MSDS))を曝露し、社会性行動を測定した。MSDSは遺伝子改変マウスにICRマウスとの5分間の身体的接触を3回行い、それぞれの接触の後15分間隔離した。3回目の接触後は別のケージで飼育し翌日社会性行動を測定した。MSDSは通常のマウスではうつ症状を示さない軽度のストレスであるが遺伝的脆弱性があるとストレス応答を示すモデルである。その結果AAVを感染させたマウスでは、RSDSによってうつ症状を示すマウスの割合が増加した。また、MSDSにおいてコントロール群ではうつ症状を示すマウスが確認できなかったのに対し、AAVを感染させたマウスではうつ症状を示すマウスが確認された。これらのことよりPenk遺伝子がマウスうつ脆弱性に関与している可能性が示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ターゲットとなるguideRNAの設計やAAVの作成に成功し、ゲノム編集して動物での行動実験も完了している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は継続してうつに対するPenk遺伝子の影響を検討する。作成したAAVとは逆に、過剰発現させるAAVを作成し、うつ脆弱性への影響を検討する。さらに、作成した遺伝子改変動物の痛みに対する研究に着手する。
|
Causes of Carryover |
交付金の減額により予定していた脳固定装置やマイクロマニュピレータ-の購入ができなかった。同一大学での他研究室に無理を言って借りている。研究計画に遅れはないが、次年度に予算の都合がつけば購入したい。不可能な場合は継続して借りることをお願いして、その他の研究試薬を充足させる。
|
Research Products
(18 results)