2023 Fiscal Year Research-status Report
Study on the relationship between depressive vulnerability and pain responsiveness due to opioid peptides in the striatum
Project/Area Number |
22K06735
|
Research Institution | Setsunan University |
Principal Investigator |
宇野 恭介 摂南大学, 薬学部, 講師 (30608774)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大澤 匡弘 帝京大学, 薬学部, 教授 (80369173)
金城 俊彦 摂南大学, 薬学部, 助教 (70758599)
倉本 展行 摂南大学, 薬学部, 教授 (60324092)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | うつ / 線条体 |
Outline of Annual Research Achievements |
PenKのguide RNAを作成し、CRISPR/Cas9システムを用いたゲノム編集を行った。CRISPR/Cas9システムの組み込まれたアデノ随伴ウイルスベクター(AAV)の相同組み換えを行い、AAV-guide-Penkベクターを作成した。同様にマウスゲノムよりPenkのCDSをクローニングし過剰発現用のAAVを作成した(AAV-Penk)。作成したAAVをマウス線条体にインジェクションし、発現が安定するまで3週間飼育したのち社会的敗北ストレスの暴露(repeated social defeat stress(RSDS))を行った。RSDS終了24時間後に、social interaction testにより社会性行動を測定した。さらに、閾値以下の社会敗北ストレス(micro social defeat stress(MSDS))を曝露し、社会性行動を測定した。MSDSは通常のマウスではうつ症状を示さない軽度のストレスであるが遺伝的脆弱性があるとストレス応答を示すモデルである。その結果AAV-guide-Penkを感染させたマウスでは、RSDSによってうつ症状を示すマウスの割合が増加した。また、MSDSにおいてコントロール群ではうつ症状を示すマウスが確認できなかったのに対し、AAV-guide-Penkを感染させたマウスではうつ症状を示すマウスが確認された。さらに尾懸垂試験においても同様の結果が得られた。 これらのマウスを用いてvon-freiフィラメント試験を行ったところAAV-Penk群では閾値の上昇傾向が認められ、AAV-guide-Penk群では閾値の減少傾向が確認された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
痛み感受性の試験が開始できた。現在は傾向しか認められないが、個体数を増やす予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
痛み感受性についての試験を例数を増やして行う。さらにホットプレート試験等の他の痛覚感受性試験も行う予定。
|
Causes of Carryover |
輸入品で納期に時間がかかったため間に合わなかった。 新年度すぐに購入予定。
|
Research Products
(14 results)