2022 Fiscal Year Research-status Report
Elucidation of cancer malignant switching mechanism through mRNA modification based on RAE1
Project/Area Number |
22K06924
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
小林 亜紀子 金沢大学, 総合技術部(医), 技術職員 (00345662)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | RAE1 / mRNA修飾 |
Outline of Annual Research Achievements |
RNA修飾はRNAが生体内において様々な機能を獲得するための戦略であり、転写後段階における新しい遺伝子発現制御システム「エピトランスクリプトーム」として、生命現象への関わりが注目されている。 これまでの一連の研究により、研究代表者は、核膜孔を介したmRNA核外搬出の制御分子であるRAE1が、古典的mRNA核外搬出システムとメチル化シトシン(m5C)修飾mRNA核外搬出システムとを切り替えるコア分子として機能し、結果としてエピトランスクリプトームが加速されることにより、がん細胞の悪性化を誘導している可能性を見出した。そこで当課題では、転写後段階で調節されるエピトランスクリプトームとがん悪性進展機序の関連性の根本的理解に向けて、研究代表者が同定したRAE1が基盤となるm5C修飾mRNA核外搬出システムの分子基盤を解明することを目的としている。 当該年度は、免疫沈降実験により、mRNAにm5C修飾を施す因子NSUN2(NOP2/Sun RNA methyltransferase)が、悪性度の高い子宮内膜がん細胞でRAE1とより多く結合することを確認した。これにより、RAE1はがんの悪性度が異なると、相互作用パートナーの切り替えを行っている可能性が示唆された。またNSUN2発現をsiRNAによってノックダウンすると、細胞増殖能が優位に低下した。さらに、同じくNSUN2のノックダウン細胞において、m5C化学修飾を受けたmRNAの修飾率が著しく低下することを確認した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究代表者の被雇用期間終了間近であり、就職活動と異動で研究時間が取れない期間があったが、当研究課題内容を手伝っている学生が当課題内容で修論発表できる程度に進展しているため、順調であると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
m5C mRNA核外搬出システムへ切り替える分子スイッチの解明を行う。悪性度の低い子宮内膜がん細胞株では、RAE1は古典的mRNA核外搬出因子と複合体を形成するが、悪性度の高い細胞株において、RAE1は5mC修飾因子であるNSUN2と複合体を形成する。そのスイッチ機序を理解するため、RAE1-NSUN2複合体形成に関わるRAE1翻訳後修飾について明らかにする。
|
Research Products
(4 results)
-
-
-
[Presentation] Milisecond dynamics of small extracellular vesicle nanotopology in response to physicochemical stresses revealed by HS-AFM2022
Author(s)
Sajidah Elma Sakinatus, Lim Keesiang, Yamano Tomoyoshi, Yoshida Takeshi, Kobayashi Akiko, Hazawa Masaharu, Inaba Yuka, Inoue Hiroshi, Hanayama Rikinari, Ando Toshio, Wong Richard W
Organizer
第95回日本生化学会大会
-