2023 Fiscal Year Research-status Report
Differentiation of peripheral small lung adenocarcinoma by mass spectrometry
Project/Area Number |
22K06954
|
Research Institution | National Hospital Organization, Kyushu Medical Center (Clinical Institute) |
Principal Investigator |
河内 茂人 独立行政法人国立病院機構九州医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 客員研究員 (80284511)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山崎 宏司 独立行政法人国立病院機構九州医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 呼吸器外科科長 (60404068)
中尾 素直 九州大学, 生体防御医学研究所, 学術研究員 (60457306)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 質量分析法 / 糖鎖結合蛋白 / 末梢性小型肺病変(GGO) / 早期肺癌 / 肺腺癌 / 血清 / すりガラス状肺陰影 / 臨床検査 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は根治可能な早期肺癌であるGGO肺腺癌を診断するための新規検査法の開発である。すなわち、質量分析法によりGGO肺腺癌患者血清中の糖鎖結合タンパク分子を網羅的に解析し、GGO肺腺癌に特徴的な糖鎖結合タンパク分子の異常を把握する。これらを診断マーカーとして利用し、GGO肺病変から肺腺癌を検出するための新規検査法を開発することである。 当初の計画では、令和4年度中に癌患者ならびに非癌患者(陰性コントロール)から血清試料の採取を完了し、TOF型質量分析装置を用いたnon-target分析法にて血清中糖鎖結合タンパク分子を網羅的に分離検出、統計的手法を用いてGGO肺腺癌の検出に有用な糖鎖結合タンパク分子を特定する予定であった。血清試料収集作業は順調で、予定数の調整済み凍結保存血清を確保した。しかしながら、質量分析ならびに統計解析の実施を担当する予定であった研究代表者、研究分担者の所属が変更となったため質量分析の実施は困難となり、研究の進捗が当初の計画より遅れるに至った。このため令和5年度4月以降、質量分析の実務を臨床検査受託事業者九州プロサーチ(株)に業務委託とすることに方針を変更し、同年12月末には令和4年度に収集した全血清試料の質量分析を完了、血清中糖鎖結合タンパク分子の生データを収集した。 今後、糖鎖結合タンパク分子データの統計解析ならびにGGO肺腺癌特異的糖鎖結合タンパク分子マーカーの抽出は令和6年度前半を目処に完了し、以上の結果をもとにGGO肺腺癌鑑別のための検査法を考案、後方視的検討を加え成果発表とする予定である。当初の研究計画よりも遅れて質量分析を開始する事態となったため、当該研究課題の終了までには追加の時間を要する可能性も危惧されるが、当初の計画に沿った研究成果の得られる可能性は高いと考える。研究目的の達成に努める所存です。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
当初の計画では、令和4年度中に癌患者ならびに非癌患者(陰性コントロール)から血清試料の採取を完了し、TOF型質量分析装置を用いたnon-target分析法にて血清中糖鎖結合タンパク分子を網羅的に分離検出、統計的手法を用いてGGO肺腺癌の検出に有用な糖鎖結合タンパク分子を特定する予定であった。 血清試料収集作業は順調で、予定数の調整済み凍結保存血清を確保した。しかしながら、質量分析ならびに統計解析の実施を担当する予定であった研究代表者、研究分担者の所属が変更となったため質量分析の実施は困難となり、研究の進捗が当初の計画より遅れるに至った。このため令和5年度4月以降、質量分析の実務を臨床検査受託事業者九州プロサーチ(株)に業務委託とすることに方針を変更し、同年12月末には令和4年度に収集した全血清試料の質量分析を完了、血清中糖鎖結合タンパク分子の生データを収集した。今後、糖鎖結合タンパク分子データの統計分析ならびにGGO肺腺癌特異的糖鎖結合タンパク分子マーカーの抽出は、令和6年度前半期を目処に完了する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
血清試料収集作業は順調で、予定数の調整済み凍結保存血清を確保した。しかしながら、質量分析ならびに統計解析の実施を担当する予定であった研究代表者、研究分担者の所属が変更となったため質量分析の実施が困難となり、研究の進捗が当初の計画より大幅に遅れる事態に至った。このため令和5年度4月以降、質量分析の実務を臨床検査受託事業者九州プロサーチ(株)に業務委託とすることに方針を変更し、同年12月末には令和4年度に収集した全血清試料の質量分析を完了、血清中糖鎖結合タンパク分子の生データを収集した。 今後、糖鎖結合タンパク分子データの統計解析ならびにGGO肺腺癌特異的糖鎖結合タンパク分子マーカーの抽出は令和6年度前半期を目処に完了し、以上の結果をもとにGGO肺腺癌鑑別のための検査法を考案、後方視的検討を加え発表する予定である。当初の研究計画よりも遅れて質量分析を開始する事態となったため、当該研究課題の終了までには追加の時間を要する可能性も危惧されるが、当初の計画に沿った研究成果の得られる可能性は高いと考える。研究目的の達成に努める所存である。
|
Causes of Carryover |
令和4年度中に担癌患者ならびに非癌患者(陰性コントロール)から総数150件程度の血清試料取得を完了し、質量分析法にて血清中糖鎖結合タンパク分子を網羅的に分離検出、統計的解析法を用いてGGO肺腺癌に特異的な糖鎖結合タンパク分子を決定する計画でした。 血清試料の収集は順調で、予定数の調整済み凍結保存血清の確保を完了しました。しかし、質量分析と統計解析の実務を担当する予定であった研究分担者、研究代表者の所属が令和4年度内に変更となり、質量分析実験の実施が困難な状況となりました。これに伴い当該研究は当初の計画より大幅に遅れる事態に至り、令和4年度内に収集した血清試料の質量分析は令和5年度の後半に、また、統計解析ならびにGGO肺腺癌特異的糖鎖結合タンパク分子マーカーの抽出は令和6年度の前半に完了するように計画変更となっております。また、令和5年度4月以降、質量分析の実務を臨床検査受託事業者に業務委託とすることに方針を変更し、同年12月末には令和4年度に収集した全血清試料の質量分析を完了、血清中糖鎖結合タンパク分子の生データを収集しました。このため、令和4度使用予定であった設備備品費、人件費等の次年度以降の使用額が発生しております。
|