2023 Fiscal Year Research-status Report
Construction of genomic medical infrastructure and development of specific treatments for pediatric polycystic kidney disease
Project/Area Number |
22K08351
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
森貞 直哉 神戸大学, 医学研究科, 客員准教授 (00389446)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 嚢胞腎 / 次世代シークエンサー |
Outline of Annual Research Achievements |
2023年度は全国の医療機関から常染色体顕性多発性嚢胞腎(ADPKD)、常染色体潜性多発性嚢胞腎(ARPKD)などの多発性嚢胞腎や、常染色体顕性尿細管間質性腎疾患(ADTKD)、ネフロン癆、嚢胞腎を生じうる先天性尿路異常(CAKUT)など、83家系の遺伝子解析を施行した。方法は主にショートリード型次世代シークエンサー(NGS)でのパネル解析を用いた。その結果33家系で原因遺伝子を同定できた(39.8%)。内訳はPKD1(6家系)、PKD2(2家系)、PKHD1(3家系)といった主要な多発性嚢胞腎疾患の他、UMOD(4家系)、MUC1(2家系)のADTKD、HNF1B(4家系、17q1欠失1家系を含む)、PAX2(2家系)、GREB1L(2家系)のCAKUT、NPHP3, WDR19, ANKS6、CEP290(各1家系)のネフロン癆関連シリオパチーなどであった。PKHD1を原因とするARPKDと、PKD1、PKD2を原因とするADPKDは小児期には臨床的に混同されることがあり、網羅的パネル解析はその鑑別に有用であった。両者の鑑別は腎予後の推測、次子や次世代への再発率の推定に極めて重要である。 今回、ショートリード型NGSでも2例ADTKD-MUC1を診断することができたが、MUC1の遺伝子配列特性を考慮すると見逃し症例が多く存在することが予想される。当科ではロングリード型NGSによるMUC1変異の検出の他、ショートリード型NGSのデータ解析パイプラインの変更によるADTKD-MUC1の検出率向上に取り組んでいる。また尿中の変異蛋白の検出によるADTKDの簡易スクリーニングシステムの開発も開始しており、現在複数施設に規模を拡大して研究を遂行している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
全国からの依頼検体の解析が順調に進行している。またADTKD-MUC1の検出率向上に向けた取り組みを行っており、おおむね順調と考えている。治療法の開発にはまだ取り組めておらず、次年度の課題である。
|
Strategy for Future Research Activity |
ADTKD-MUC1を標的としたショートリード型NGSでのデータ解析プログラムの開発、尿中変異蛋白を用いたADTKDスクリーニングシステムの研究を進める。小児期の嚢胞腎の実態を明らかにするため、現在までのデータを整理して公開できるように準備を進めていく。
|
Causes of Carryover |
ネフロン癆が保険診療として解析できるようになり、当初予想より受諾数が減少したため。引き続き検体の収集と遺伝子解析を進め、残余分を利用する。
|
-
-
-
-
-
[Presentation] 学校検診での尿糖陽性を契機にMODY5の診断に至った一例2023
Author(s)
位田敬明, 青谷大介, 森貞直哉, 加藤春佳, 浜田けい子, 伊藤隆彦, 竹田勝志, 服部麗, 小山博之, 野津寛大, 田中智洋
Organizer
第96回日本内分泌学会学術総会
-
-
-
[Presentation] ADPKDの診断基準を満たしたが遺伝子検査でADTKDの確定診断に至った一例2023
Author(s)
服部晃久, 臼井俊明, 中島健太郎, 原田拓也, 秋山知希, 角田亮也, 岡田絵里, 甲斐平康, 間瀬かおり, 森戸直記, 斎藤知栄, 臼井丈一, 森貞直哉, 野津寛大
Organizer
第53回日本腎臓学会東部学術大会
-
-
[Presentation] 当科で診断したMAFB異常5例と腎症に関する考察2023
Author(s)
田中悠, 平田優, 木越隆晶, 池田洋一郎, 榊原菜々, 市川裕太, 上田知佳, 北角英晶, 近藤淳, 堀之内智子, 南裕佳, 平本龍吾, 稲垣徹史, 森貞直哉, 野津寛大
Organizer
第58回日本小児腎臓病学会学術集会
-
-
[Presentation] In vitro splicing assayにより病原性を確定したARPKDの1例2023
Author(s)
野崎晴花, 榊原菜々, 田中悠, 市川裕太, 北角英昌, 上田知佳, 近藤淳, 堀之内智子, 猪野木雄太,亀井宏一, 森貞直哉, 野津寛大
Organizer
第58回日本小児腎臓病学会学術集会
-
-
-