• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Establishment of CT phenotyping for severe ARDS requiring V-V ECMO

Research Project

Project/Area Number 22K09120
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

錦見 満曉  広島大学, 病院(医), 助教 (00816118)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 志馬 伸朗  広島大学, 医系科学研究科(医), 教授 (00260795)
高橋 邦彦  東京医科歯科大学, M&Dデータ科学センター, 教授 (50323259)
大下 慎一郎  広島大学, 医系科学研究科(医), 准教授 (50508132)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
KeywordsARDS
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題のために、ECMO管理を必要とした超重症急性呼吸不全患者の全国多施設胸部CT画像データベース (J-CARVE registry: https://www.ace-registry.net) のプラットホームを構築した。このデータベースはECMO管理を必要とした超重症呼吸不全患者の胸部CT画像および、年齢や性別などの患者基本情報、ECMO管理中の詳細な臨床情報、生命予後に関するデータを含む。
プラットホームの構築後、日本救急医学会のバックアップを得て、データベースの参加施設の公募をおこなった。最終的に日本のECMO管理に習熟した24施設がJ-CARVE registryに参加することが決定し、およそ700人の患者データを収集することができた。
今後このデータベースを利用して型分類をおこなうAIアルゴリズムの開発を目指す。

また、データベースの構築と並行して、本研究課題の前段階として、ECMO管理を必要とした超重症急性呼吸不全患者の胸部CT画像所見に関する研究を行なった。具体的には、当初より研究計画に賛同していただいていた4施設の胸部CT画像 およそ150人分のデータを利用して、ECMO管理開始時における超重症急性呼吸不全患者の胸部CT画像の肺の陰影の読影所見と生命予後ならびにECMO管理期間との関係に関する研究を行った。その研究成果は国際学術誌 Respiratory Researchにて公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画では2022年度においては、"データベースプラットホームの構築"ならびに"データベースの参加施設の公募"が予定されていた。予定通りデータベースのプラットホームの構築は完了し、参加施設の公募も完了した。
今後構築したデータベースを利用して画像解析のアルゴリズムの作成を進めていく。

Strategy for Future Research Activity

開発したデータベースを利用して型分類をするアルゴリズムの開発を目指す。

Causes of Carryover

予定よりも安価にデータベースのプラットホームを構築できたため令和4年度残額が発生した。残額は並行して行なっているAIアルゴリズムの開発をよりよいものに改良するために、または、データベースのアップデートに使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Characteristics of the pulmonary opacities on chest CT associated with difficulty in short-term liberation from veno-venous ECMO in patients with severe ARDS2023

    • Author(s)
      Nishikimi Mitsuaki、Ohshimo Shinichiro、Fukumoto Wataru、Anzai Tatsuhiko、Awai Kazuo、Ogura Takayuki、Abe Toshikazu、Masuda Mamoru、Fujizuka Kenji、Nakamura Mitsunobu、Kyo Michihito、Takahashi Kunihiko、Shime Nobuaki
    • Journal Title

      Respiratory Research

      Volume: 24 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s12931-023-02425-2

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 重症急性呼吸窮迫症候群のECMO短期離脱と関連する胸部CT画像上の陰影の特徴2023

    • Author(s)
      錦見 満暁
    • Organizer
      日本集中治療医学会学術集会
  • [Presentation] Three Novel Chest CT Subtypes Identified by Latent Class Analysis among Severe ARDS Patients Requiring ECMO: Potential for Importance of Differential Management during ECMO According to the Subtype2023

    • Author(s)
      Mitsuaki Nishikimi
    • Organizer
      ATS 2023
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi