2023 Fiscal Year Research-status Report
歩行支援ロボットによる脳活動の賦活とニューロモジュレーションによる強化
Project/Area Number |
22K11358
|
Research Institution | National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities |
Principal Investigator |
藤尾 公哉 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 運動機能系障害研究部, 研究員 (50778941)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 歩行 / 歩行支援ロボット / 脳波 / 感覚誘発電位 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、脳波を指標として、①歩行時脳活動に及ぼす感覚フィードバックの影響を明らかにし、②ニューロモジュレーション法による歩行時脳活動の変調を明らかにすることである。本年度は、②の検証として経皮的脊髄電気刺激法をターゲットに、歩行時感覚誘発電位および皮膚反射(脊髄反射)の同時計測の確立と基礎データの取得をすすめた。20名の健常成人を対象に、トレッドミル歩行中の異なる位相で、脛骨神経または総腓骨神経の電気刺激し、誘発される脳波・筋電図を計測する実験を行った。集録データについて、歩行周期ごとに感覚誘発電位の振幅および振幅と刺激時脳律動の関連について解析した。また、次年度の準備として、経皮的脊髄電気刺激前・中・後の脳波計測および同介入が感覚誘発電位に及ぼす影響について予備的検証をすすめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
歩行支援ロボットの移転に伴い、実験のための使用に制約が生じた。そのため、同装置を用いる予定実験を完了させることは困難と判断し、計画を変更して、感覚誘発電位を用いて効果判定する評価手法の確立に着手した。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度は、歩行中の経皮的脊髄電気刺激が歩行前・中・後の脳波および筋活動に及ぼす影響について明らかにすることを目標とする。懸念点であった歩行支援ロボットの継続使用に目途がつかないため、免荷装置を導入して歩行時の荷重感覚にフォーカスして、上記の研究課題に取り組む方針である。なお、昨年度までに得られた研究成果については、速やかに原著論文として学術誌に投稿する計画である。
|
Causes of Carryover |
人件費・謝金部を、所属施設の研究費で支払うこととしたため、使用金額に変更が生じた。
|
Research Products
(2 results)