• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

誤りをおかしたユーザ行動を考慮しながら超低遅延を実現する帯域割当方式

Research Project

Project/Area Number 22K12015
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

宮田 純子  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (90633909)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
KeywordsPON / トラヒック負荷 / 誤り行動 / 確率進化ゲーム理論
Outline of Annual Research Achievements

局側装置であるOLT (Optical Line Terminal)と終端装置であるONU (Optical Network Unit)との最大伝送容量が大規模となることを想定した次世代伝送光アクセス網のNG-PON2 (Next-Generation Passive Optical Network 2)の上り通信では,時分割多重で送信の予約をすることからパケットの平均遅延時間を減らすために効率的な帯域割当方式が必要となる.既存の帯域割当方式は,平均トラヒック負荷は既知パラメータとして設計されていたが,帯域割当方式を実現するためには,複雑化する未知の平均トラヒック負荷を適切に推定することが必要不可欠となる.そこで本研究では,未知の平均トラヒック負荷を大きく変更させ得るビットレート選択などにおけるユーザの誤り行動を確率進化ゲーム理論に組み込むことで真のトラヒックの負荷を推定し,推定されたトラヒックに対して使用効率をあげつつ,平均遅延時間を減少させる新たな帯域割当方式を待ち行列理論を用いて期間内に実現することを目的とする.
今年度は、画質選択など,誤った行動をとってしまうユーザ行動を確率進化ゲーム理論を用いてモデル化し、それによって導出されたトラヒックがどう変化するか特性解析を行った。さらにこのトラヒックをもとにした資源割り当て法も提案した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

未知の平均トラヒック負荷を大きく変更させ得るビットレート選択などにおけるユーザの誤り行動を確率進化ゲーム理論に組み込むことで真のトラヒックの負荷を推定する枠組みを完成させ、資源割り当て法に対して適用した場合の評価値の変化を解析したため。

Strategy for Future Research Activity

確率進化ゲーム理論を用いて導出したトラヒック負荷を考慮した資源割り当て法に関して、遅延時間も考慮して解析を進めていく。

Causes of Carryover

コロナウイルスの関係で、オンライン開催で行われたため。子供が小さく育児時間の影響で研究進捗に遅れが出たため。

  • Research Products

    (28 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (27 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] A DDoS Attack Detection Method Using Conditional Entropy Based on SDN Traffic2023

    • Author(s)
      Tian, Qiwen, and Sumiko Miyata
    • Journal Title

      IoT

      Volume: 4 Pages: 95-111

    • DOI

      10.3390/iot4020006

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] AP Connection Method Considering Interference for Maximizing System Throughput Using Potential Game2023

    • Author(s)
      Yu Kato, Jiquan Xie, Tutomu Murase, Sumiko Miyata
    • Organizer
      IEEE CCNC
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 基地局ネットワークにおけるジョブの遅延の偏りを抑えるエッジサーバ配置選択法2023

    • Author(s)
      柴田航季,宮田純子
    • Organizer
      IN研究会
  • [Presentation] ゲーム理論を用いた共創型デジタルツイン実現に向けたデータ取引モデル2023

    • Author(s)
      宮田純子,金井謙治,山崎 託
    • Organizer
      CS研究会
  • [Presentation] トラヒック混雑時におけるRTTの分散を考慮したEvil-Twin攻撃検知2023

    • Author(s)
      上田智之,宮田純子
    • Organizer
      CCS研究会
  • [Presentation] SDNトラヒックに基づく条件付きエントロピーを用いたDDoS 攻撃検知法2023

    • Author(s)
      田 啓文, 宮田純子,
    • Organizer
      CCS研究会
  • [Presentation] M/M/1待ち行列モデルにおける非協力ゲーム理論を用いたクラウドレットの負荷分散法2023

    • Author(s)
      横田侑紀,宮田純子
    • Organizer
      CCS研究会
  • [Presentation] 確率進化ゲーム理論を用いたUAVトラヒックの特性解析2023

    • Author(s)
      高梨怜音,宮田純子
    • Organizer
      CCS研究会
  • [Presentation] セルの異種超高密度配置における滞在時間に基づくハンドオーバ制御2023

    • Author(s)
      金澤宏哉,宮田純子,
    • Organizer
      CCS研究会
  • [Presentation] 相関型ステガノグラフィにおけるJPEG圧縮耐性の検証2023

    • Author(s)
      相川 真莉子,宮田純子,木下宏揚
    • Organizer
      総合大会
  • [Presentation] 非協力ゲーム理論を用いたクラウドレット間のオフローディングによる負荷分散法2023

    • Author(s)
      横田侑紀,宮田純子
    • Organizer
      総合大会
  • [Presentation] 共創型デジタルツイン実現に向けた提携形ゲームに基づくデータ取引モデル2023

    • Author(s)
      保戸山英俊,渡部 仁,宮田純子,金井謙治,山崎 託
    • Organizer
      総合大会
  • [Presentation] 確率進化ゲーム理論によるAP選択法を用いたUAVトラヒックの予測2023

    • Author(s)
      高梨怜音,宮田純子
    • Organizer
      総合大会
  • [Presentation] 利用率のばらつきおよび距離に着目したエッジサーバ配置選択法2023

    • Author(s)
      柴田航季,宮田純子
    • Organizer
      総合大会
  • [Presentation] 異種エッジサーバ環境におけるK-means++を用いたサーバ初期配置決定法2023

    • Author(s)
      小川晃平,宮田純子
    • Organizer
      総合大会
  • [Presentation] 異種超高密度ネットワークにおけるセル滞在時間に基づくセル選択法2023

    • Author(s)
      金澤宏哉,宮田純子
    • Organizer
      総合大会
  • [Presentation] トラヒック負荷を考慮したEvil-Twin 攻撃検知手法の提案2023

    • Author(s)
      上田智之,宮田純子
    • Organizer
      総合大会
  • [Presentation] K-means++による転送確率低下のためのエッジサーバ初期配置決定法2023

    • Author(s)
      小川晃平,宮田純子
    • Organizer
      IN研究会
  • [Presentation] 共創型デジタルツイン実現に向けた提携形ゲームによるデータ取引のモデル化とその数値解析2023

    • Author(s)
      保戸山英俊,渡部 仁,宮田純子,金井謙治,山崎 託
    • Organizer
      IN研究会
  • [Presentation] 相関型ステガノグラフィにおけるJPEG圧縮耐性の検証2022

    • Author(s)
      相川 真莉子、宮田純子、木下宏揚
    • Organizer
      PCSJ2022
  • [Presentation] 異種エッジサーバ間の転送確率を考慮したジョブ集中回避法2022

    • Author(s)
      小川晃平、宮田純子
    • Organizer
      CCS研究会
  • [Presentation] 利用率の分散および離心中心性を用いたエッジサーバ配置決定法2022

    • Author(s)
      柴田航季、宮田純子
    • Organizer
      CCS研究会
  • [Presentation] 協力行動を基とする全ユーザの到着位置を考慮したAPのシステムスループット特性2022

    • Author(s)
      加藤 祐、謝 済全、村瀬 勉、宮田純子
    • Organizer
      CCS研究会
  • [Presentation] エッジコンピューティングにおけるサーバの利用率のばらつきを考慮した配置決定およびタスク割り当て2022

    • Author(s)
      柴田航季,宮田純子
    • Organizer
      ソサイエティ大会
  • [Presentation] 全ユーザの伝送レートを考慮したシステムスループット特性2022

    • Author(s)
      加藤 祐,宮田純子,謝 済全,村瀬 勉
    • Organizer
      ソサイエティ大会
  • [Presentation] ユーザ行動のモデル化とトラヒック制御の融合による高満足な通信ネットワーク制御2022

    • Author(s)
      宮田純子
    • Organizer
      IN研究会
    • Invited
  • [Presentation] 多元トラヒックを収容するEPONのDRMPCPにおける平均待ち時間の近似式2022

    • Author(s)
      宮田 純子,滝根哲哉
    • Organizer
      待ち行列研究部会
  • [Presentation] 条件付きエントロピーを用いたSDNにおけるDDoS攻撃検知法2022

    • Author(s)
      田 啓文, 宮田純子
    • Organizer
      CCS研究会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi