2022 Fiscal Year Research-status Report
DNA二重鎖切断修復過程の可視化によるゲノム変異生成メカニズムの解明
Project/Area Number |
22K12380
|
Research Institution | National Cancer Center Japan |
Principal Investigator |
柳原 晃弘 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究員 (70423051)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | DNA修復 / DNA二重鎖切断 / ライブセルイメージング |
Outline of Annual Research Achievements |
過度な放射線被ばくは、発癌リスクを高めます。この原因については、放射線が体の中の遺伝情報物質であるDNAを傷つけ、DNAの修復過程で異常が生じ、最終的に癌になるという仮説があります。しかし、この仮説はまだ確定されたものではなく、現在でも多くの研究がなされています。本研究では、この仮説の正しさを検証することを目的とし、実際に放射線にさらされた後、DNAが修復される瞬間を観察し、修復過程で癌につながるようなDNAの異常が生じるのかどうかを調査します。癌につながるDNAの異常は、構造的に大規模な異常であると考えられているため、まず初めに、そのような大規模異常を顕微鏡でリアルタイムに観察するためのシステムの構築を計画しています。 当該年度においては、長期の育児休業の取得があり、またその後の所属機関の変更と新しい所属機関での研究実施環境のセットアップの必要が生じたため、研究実施は限定的なものとなりました。新しい環境でも、研究遂行に必要な顕微鏡観察が実施可能なことが確認でき、またその他の実験も全て実施できるよう、セットアップを行いました。本研究で行う分子生物学的な実験手法は、日進月歩で進化しているため、常に最新情報を取り入れることが重要であり、その活用が本研究の進行度合いにも大きく影響してきます。最新論文の調査から、当初計画していたゲノム編集実験が、より短時間で簡便にできることがわかったため、この方法を取り入れた計画を新たに立案しました。これにより、研究の遂行がスピードアップすることが期待されます。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
長期の育児休業取得により、当該年度の研究実施は限られたものになったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究実施期間の延長が認められたため、当初の計画を1年間後ろ倒しにして実施する。
|
Causes of Carryover |
長期の育児休業取得により研究の実施が限定的になったため、次年度使用額が生じた。 研究実施期間の延長が認められたため、次年度の研究実施のために使用する。
|