2022 Fiscal Year Research-status Report
幕末の長崎におけるオランダ人による日本語研究の再検討および翻刻訳注
Project/Area Number |
22K13127
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
トート ルディ 長崎大学, 多文化社会学部, 助教 (60824620)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 日本語学史 / 幕末 |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年の夏にオランダへ赴き、オランダ国立文書館とライデン大学附属図書館およびユトレヒト大学附属図書館を訪れた。さらに、出島オランダ商館医ファン・デン・ブルックが出島で編纂した蘭和辞典の原稿を含む、ファン・デン・ブルック旧蔵資料のマイクロフィルムを入手した。 オランダ国立文書館では、1857年に出版された出島オランダ商館長兼オランダ領事官ドンケル・クルチウス編纂の日本語文典『日本文法試論』の日本への輸入に関する文書や、1860年代にこの文典を用いて日本語を学習して渡日した人物に関する文書等をいくつか見つけて、撮影した。また、オランダのライデン大学附属図書館およびユトレヒト大学附属図書館に所蔵されている『日本文法試論』の数冊を閲覧し、この文典を増訂出版したライデン大学の最初の日本語教授ホフマンや当時のオランダ植民地大臣によるいくつかの書き入れを確認し撮影した。これらに含まれる『日本文法試論』の成立についての情報に関しては現在検討中である。 ファン・デン・ブルック旧蔵資料のマイクロフィルムには、蘭和辞典の原稿以外にもいくつかの日本語研究資料が含まれているが、ファン・デン・ブルックがこれらの編纂または筆写にどのような資料を用いたかに関しては現在調査中である。既に、ファン・デン・ブルックが資料の一部には蘭和辞典『ドゥーフ・ハルマ』、メドハーストの『英和・和英辞典』やフィッセルの『日本の知識への寄与』等を用いた可能性が高いことが判明している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の目標は、①幕末の長崎におけるオランダ人による日本語研究資料の成立過程の解明と、②その内容の検討・訳注に大きく分けることができるが、予定よりも早くファン・デン・ブルック旧蔵資料のマイクロフィルムが入手できたため、特に①の目標はすでに達成に近い状況となっている。その反面、本格的に②に取り組むことが令和5年度からとなった。
|
Strategy for Future Research Activity |
『日本文法試論』に関しては、開国しつつあった日本との有利な関係を保とうとするオランダ政府が増訂出版を命じたという背景があるため、幕末日本に対するオランダ政府の言語政策の一環として位置づけて、これらの政策についての論文を執筆する予定である。 ファン・デン・ブルック旧蔵資料に含まれる各種の日本語研究資料に関しては、それぞれの資料の特質と成立(既存の辞書の使用等)についての論文を執筆する予定である。 同時に、『日本文法試論』の原稿やファン・デン・ブルック編纂の蘭和辞典の原稿の訳注に取り組む。
|