• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Research on "Deviance" Leading to Creative Performance in Organizations

Research Project

Project/Area Number 22K13475
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

木村 裕斗  東洋大学, 経営学部, 准教授 (10809883)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Keywords創造的逸脱 / 革新指向生 / 組織コミットメント / 職務満足 / 社会的交換関係 / チーム学習
Outline of Annual Research Achievements

一般に,組織成員と周囲の価値観のギャップはネガティブに作用すると考えられているが,成員の逸脱行動を促すことで,むしろ創造的なパフォーマンスを生む 可能性がある。しかし,このような観点に立った研究は十分に行われていない。よって,本研究では,個人と集団の志向性のギャップが,創造的逸脱および創造 的パフォーマンスに結びつく条件を特定することを目的とし,「どのようなギャップが創造的逸脱を導くのか」「創造的逸脱はどのようなパフォーマンスにつな がるのか」「ギャップと創造的逸脱およびパフォーマンスのモデレーター(調整要因)は何か」という3つの問いを検証する。
今年度は,インターネット調査により取得したアンケートを元に,創造的逸脱を導く心理的・関係的要因の分析を行った。具体的には,組織成員の知覚する成員個人と職場集団の革新指向性の相対的な優位性に着目し,それらによって諸変数(組織コミットメント,職務満足,社会的交換関係及びチーム学習)が創造的逸脱に与える影響が異なるこという結果が明らかとなった。このメカニズムについて,理論的・実践的な考察を深めることで,学会発表及び学術雑誌への論文投稿を行った。
また,日本企業の創造性・現場力の欠如に対する実践的処方箋として,集団創造性や建設的逸脱研究をレビューすることで,ビジネスの現場におけるクリエイティビティの発揮について理論的な整理を行った。こちらについても,学術雑誌の招待論文として研究成果を公表することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度はアンケート調査の分析と論文執筆を順調に進めることができた。その成果として学会及び研究会での発表,論文投稿・刊行の成果をあげることができた。以上から,研究課題の進捗は概ね順調であると判断した。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降は,取得した定量的データを異なる観点から分析する。特に建設的逸脱行動のタイプ分けを試みるとともに,それぞれの逸脱行動に与える要因の違いや,逸脱行動の帰結に関する分岐条件を明らかにする。

Causes of Carryover

アンケート調査の委託費の金額が予定よりも少なかったため,次年度使用額が生じた。残額については,次年度以降に追加のアンケート調査または英文校正費用・投稿費用として使用予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Causes and Prescription for Lack of Creativity in Japanese Firms: A Group Creativity Theory Approach2024

    • Author(s)
      Yuto Kimura
    • Journal Title

      Journal of Strategic Management Studies

      Volume: 15(2) Pages: 35-46

    • DOI

      10.24760/iasme.15.2_35

    • Open Access
  • [Journal Article] Journal of Strategic Managament Studies2024

    • Author(s)
      Introduction to the special topic forum on overcoming lack of creativity and decline in on-site capability in Japanese companies
    • Journal Title

      Journal of Strategic Management Studies

      Volume: 15(2) Pages: 31-33

    • DOI

      10.24760/iasme.15.2_31

    • Open Access
  • [Journal Article] Customer experience of international luxury fashion brands in Japan: A mixed-methods examination of physical and human factors2023

    • Author(s)
      Chikako Ishizuka, Yuto Kimura
    • Journal Title

      Journal of Strategic Management Studies

      Volume: 15(1) Pages: 17-30

    • DOI

      10.24760/iasme.15.1_17

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 集団規範からの創造的逸脱をもたらす心理的・関係的要因:適応と逸脱のメカニズム2023

    • Author(s)
      木村裕斗
    • Organizer
      経営行動科学学会第26回年次大会
  • [Presentation] 創造的逸脱を導く心理的・社会関係的要因 :革新指向性の知覚に着目して2023

    • Author(s)
      木村裕斗
    • Organizer
      国際戦略経営研究学会2023年度年次大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi