• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Desing research on utilizing "difficult history" as a topic of transnational history dialogue

Research Project

Project/Area Number 22K13707
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

金 鍾成  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (90825837)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords困難な歴史 / 真正な対話 / 歴史対話 / トランスナショナル
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,国家の一面的な語りに異議を申し立てる「困難な歴史(Difficult History)」の教育的価値を探究し,その価値の実現に挑戦する日本と他国(第1期:韓国,第2期:米国,第3期:オーストリア)の子どもによるトランスナショナル歴史対話のデザインリサーチである。
1年目である令和4年度には、主に「困難な歴史」の教育的価値について研究を行った。これまで出版されてきた文献のなかで、困難な歴史がどのように定義され、どのように教育的に活用されてきたかを調査した。その成果は『「困難な歴史」の教育的価値の探究』というタイトルの論文として出版することができた。
上述した理論的研究に加え、実際に日本と他国の子どもが対話できるトランスナショナル歴史対話をデザインするための準備も同時に行った。1年目は子どもではないが、日本と韓国の社会科教員志望学生を対象に、日本による朝鮮の植民地支配という困難な歴史をどのように理解することができるかに関するトランスナショナル歴史対話を行った。この成果は、全米社会科教育学会のInternational Assemblyで発表されており、そこで有効性が検証されたカリキュラムデザイン原則をもとに次年度から子どもを対象としてトランスナショナル歴史対話をデザインする計画である。
最後に、トランスナショナル歴史対話を行う際に必要な文脈の探究も行った。具体的には、第二次世界大戦を東アジアでどのように教えられているかに関する調査や、米国の教師がどのような文脈で「困難な歴史」を教えているかに関する調査を通して、「困難な歴史」を教えるために必要な条件についても研究を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1年目である令和4年度は、先行研究の体系的な整理、トランスナショナル歴史対話のデザイン開発、実践計画の整理が主なタスクとして計画されていた。先行研究の体系的な整理に関しては、これまで出版された関連文献をレビューし『「困難な歴史」の教育的価値の探究』というタイトルの論文を出版することで達成できたと考える。また、トランスナショナル歴史対話のデザイン開発に関しては、上記の文献レビューから得られた知見を踏まえて、日本と韓国の社会科教員志望学生を対象としたトランスナショナル歴史対話のデザイン開発・実施することができたため、概ね達成できたと考える。最後に、日本と韓国、日本と米国、日本とオーストリアの実践に関しては、対象校と実践時期を調整しており、こちらの関しても問題なく計画通り研究できる見込みである。

Strategy for Future Research Activity

2年目である令和5年度には、日本と韓国の子どもによるトランスナショナル歴史対話をデザイン・実践し、その成果を踏まえてデザインをより洗練していくことが主なタスクにある。同時に、日本と米国の子どもによるトランスナショナル歴史対話もデザイン・実践できるように準備しておきたい。これらの分析結果は、国内外での研究発表や論文出版を通して本研究のインパクトを高めることにも心かけていきたい。3年目である令和6年度には、日本とオーストリアの子どもとのによるトランスナショナル歴史対話のデザイン・実践まで終えて、全体を通した分析を行い、「困難な歴史」の教育的価値という問いに改めて答えることにしたい。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由は、本若手研究に加え、令和4年度 科学研究費助成事業(「基盤研究(C)及び若手研究における独立基盤形成支援(試行)」)の支援を得ているためである。この差額は、本若手研究の3年目に「Teaching Difficult Histories for Historical Reconciliation」というタイトルの国際会議を開く際に必要な経費として使用する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Int'l Joint Research] ソウル教育大学/延世大学(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      ソウル教育大学/延世大学
  • [Int'l Joint Research] University of Houston Downtown/University of South Dakota/Hunter College(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Houston Downtown/University of South Dakota/Hunter College
  • [Int'l Joint Research] University of Vienna(オーストリア)

    • Country Name
      AUSTRIA
    • Counterpart Institution
      University of Vienna
  • [Journal Article] 「困難な歴史」の教育的価値の探究2022

    • Author(s)
      金 鍾成、小野 創太
    • Journal Title

      広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究

      Volume: 3 Pages: 52~60

    • DOI

      10.15027/53379

    • Open Access
  • [Presentation] Teaching Difficult Histories: Why and How?2023

    • Author(s)
      Jongsung Kim
    • Organizer
      Teaching Difficult Histories in Secondary Classrooms
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "Dialogue of Difficult Histories" project between Korean and Japanese social studies pre-service teachers: A design-based action research2022

    • Author(s)
      Jongsung Kim, Kazuhiro Kusahara, and Boeun Cha
    • Organizer
      102th Nationa Counil of Social Studies International Assembly Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Exploration of teachers' teaching WWII of Asian context in Korea, Taiwan, and Japan2022

    • Author(s)
      Yu-Han Hung, Jongsung Kim, and Hiromi Kawaguchi
    • Organizer
      102th Nationa Counil of Social Studies CUFA Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Possibilities and Challenges of History Education for Historical Reconciliation: Teaching WWII in East Asia2022

    • Author(s)
      Jongsung Kim, Yu-Han Hung, and Hiromi Kawaguchi
    • Organizer
      2022 American Educational Research Association Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Exploration of pre-service history teacher education in Korea, Japan, and Taiwan2022

    • Author(s)
      Hiromi Kawaguchi, Jongsung Kim, and Yu-Han Hung
    • Organizer
      102th Nationa Counil of Social Studies International Assembly Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi