• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

中枢神経疾患を引き起こす麻疹ウイルスによる神経細胞感染の構造基盤

Research Project

Project/Area Number 22K15047
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

鈴木 干城  京都大学, 医生物学研究所, 助教 (80833334)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Keywords麻疹ウイルス / 構造生物学
Outline of Annual Research Achievements

CADM1分子とCADN2分子については昆虫細胞発現系を用いて、調製方法を検討中である。Hタンパク質についてはCADMと相互作用するタンパク質コンストラクトの調整をヒト培養細胞を用いて検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

CADM1、CADM2、Hいずれについても組換えタンパク質の発現が確認できたため。

Strategy for Future Research Activity

調製したタンパク質を用いて結合を確認し、複合体の結晶化もしくはもしくはクライオ電子顕微鏡による解析を行う。

Causes of Carryover

研究室において共用で使用している試薬を流用することができたので、使用額を抑えることができた。

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi