• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

好酸球性多発血管炎性肉芽腫症におけるcfDNAの好酸球からの放出と炎症への関与

Research Project

Project/Area Number 22K16351
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

橋本 哲平  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00815839)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
KeywordsEGPA / cell free DNA / EETs / ANCA関連血管炎
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は細胞外DNA(cell free DNA: cfDNA)の好酸球多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)における炎症病態への関与を明らかにすることである。これまでの研究では、顕微鏡的多発血管炎(MPA)や多発血管炎性肉芽腫症(GPA)などのEGPA以外のANCA関連血管炎において、血中cfDNAが上昇しており、疾患活動性と関連していた。またcfDNAはTLR9などのさまざまなDNAセンサーで認識され、炎症病態を誘発することが知られていることを考慮すると、EGPAにおいてもcfDNAは疾患の活動性と関連しており、さらに自己DNAの認識が炎症病態形成に関わる可能性がある。
2022年度は「EGPA患者における血中cfDNA」と好中球と好酸球の細胞死の際に放出されるDNAとして「好中球細胞外トラップ(NETs)と好酸球細胞外トラップ(EETs)から放出されるcfDNAの相違」に焦点をあてた。結果としては、EGPA患者における血中cfDNAは他のANCA関連血管炎と比較して有意に上昇しており、疾患活動性と関連していた。またD-dimerなどの血栓形成マーカーとも相関を認めた。興味深いことに、EETsから放出されるcfDNAはNETsから放出されるものと比べてDNaseに難溶性であり、長時間分解されなかった。これが好酸球が関連せず好中球の炎症を主体とするMPAやGPAと血中cfDNAで差でた要因と推測している。さらにEETsは血小板を吸着し血栓形成を促進した。以上のことから、EGPAにおけるcfDNAは病勢を反映し血栓形成のバイオマーカーとなる可能性が示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画通り、EGPAにおけるcfDNAと好酸球からの放出という課題に対して取り組み、EGPA患者において血中cfDNAが著明に増加していること、そこにはEETsの難溶性が関与していることを明らかにした。すでにEGPAのさまざまな病理組織においてEETsが証明されていることと今回の研究成果をあわせると、EGPAにおいてはEETsからcfDNAが放出されて、分解されずに長時間血中に残存しすることで血栓を誘発するという一連の流れが明らかになった。

Strategy for Future Research Activity

2022年度に得られた結果に基づき、次はEGPAにおける血中cfDNAが好酸球の由来であるかどうか確認する。臓器ごとにDNAメチル化パターンが異なることが報告されており、最近これを用いて血中cfDNAの起源の特定がなされている。好酸球においてはIL-5などの遺伝子で低メチル化状態であるため、これをもとにしたPCRで解析を行う。またEETsから放出されたDNAがTLR9などのDNAセンサーをで認識されるか、TLR9を発現したHEK293細胞を刺激して、NFκBやIFNγなどの炎症性サイトカインのシグナル伝達をみることで評価する。

Causes of Carryover

2022年度は当初計画に対しておおむね順調に進行しており、2023年度の計画実施とさらなる研究発展のために当該研究費が必要となる。2023年度研究計画にもとづき、好酸球から放出されるcfDNAのTLR9でのの認識について検討する。当該研究費は、研究に際し必要な分子生物学的試薬などの消耗品に使用する。また研究成果の公表のための学会投稿費や論文投稿料などに使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症における好酸球細胞外トラップと免疫血栓症2022

    • Author(s)
      橋本 哲平
    • Journal Title

      兵庫医科大学雑誌

      Volume: 47 Pages: 49-53

  • [Presentation] 自己DNA認識による炎症惹起と IL-6阻害薬による抑制2022

    • Author(s)
      橋本 哲平
    • Organizer
      JCRベーシックリサーチカンファレンス

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi