• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

エンドファイト窒素固定能の機能実体特定とその世代間伝達

Research Project

Project/Area Number 22K18346
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 39:Agricultural and environmental biology and related fields
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

矢野 勝也  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (00283424)

Project Period (FY) 2022-06-30 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

安定同位体によりラベリングされた窒素をサツマイモに供与し、新たなアプローチでラベルされた窒素を取り込んだ細胞を可視化することで、高い窒素固定能を発現したエンドファイトを特定する。また、エンドファイトによる窒素固定能の世代間伝達や、塊根から苗木への垂直伝達が生じるかを検証する。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

サツマイモの有する窒素固定能の要因を、新たな手法により物質動態そのものを可視化することで明らかにする点が、これまでにない挑戦的な試みである。また、エンドファイトによる窒素固定能の世代間伝達、垂直伝達を検証することができれば、作物の窒素固定能の強化や、異科接木技術による他作物への窒素固定能付与等の成果も期待される。

URL: 

Published: 2022-09-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi