• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Extreme-value analysis of neuronal cargo transport

Research Project

Project/Area Number 22K18679
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

林 久美子  東北大学, 工学研究科, 准教授 (00585979)

Project Period (FY) 2022-06-30 – 2024-03-31
Keywords極値統計学 / 軸索輸送 / キネシン / ダイニン / KIF1A / iPSニューロン
Outline of Annual Research Achievements

神経細胞ではシナプスの材料などは小胞(荷物)としてパッキングされ、軸索内をタンパク質分子モーター(キネシンとダイニン)に輸送される。分子モーターはアデノシン三リン酸の加水分解からエネルギーを得て微小管上に沿って動く。キネシンは細胞体から末端のシナプス領域に向かう順行性輸送を、ダイニンはシナプス領域から細胞体に向かう逆行性輸送を担当する。輸送方向が異なる2種類の分子モーターの物理性質の相違点を解き明かすことは重要である。これまでタンパク質1分子実験で速度-力関係の相違が報告されている。100nm程度の小胞に蛍光ラベルを施し、生きている神経細胞内で小胞輸送を蛍光イメージングし、動画データから輸送速度を測定する。
マウスや線虫などの軸索輸送の輸送速度データを極値統計解析の再現レベルプロットを用いて解析した結果、キネシンとダイニンで異なる振る舞いを見せた。2022年度はキネシンとダイニンのそれぞれの速度-力関係の理論モデルを構築し、シミュレーションで2つの分子モーターの再現レベルプロットの差異を再現することに成功した。速度-力関係の理論モデルからダイニンの再現レベルプロットの異常性を理解することが出来たと考えている。また、ヒトiPSニューロンの軸索輸送の蛍光顕微鏡動画の試験的な解析(再現レベルプロット)を行い、キネシンによる小胞輸送でマウスとヒトで類似した結果を得た。その結果をアメリカ生物物理学会(67th Biophysical Society)の年会で発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

極値統計解析の再現レベルプロットは、キネシンとダイニンで異なる振る舞いをするが、差異を説明するミニマルモデルを構築できた。最小誤差法やKS検定を用いたパラメータ推定を行ったものの、ベイズ推定を利用したミニマルモデルのパラメータ推定は達成できていない。健常者のものであるが、ヒトiPSニューロンの軸索輸送の蛍光顕微鏡動画の極値統計解析に着手することが出来た。

Strategy for Future Research Activity

マウスや線虫などの軸索輸送の輸送速度データへの極値統計解析の応用について、ミニマルモデルの結果とともに論文にまとめる。2022年度に達成できなかったベイズ推定を利用したミニマルモデルのパラメータ推定は、共同研究者を募って対処したい。
また、ヒトiPSニューロンの軸索輸送への極値統計解析の応用を継続し、神経変性疾患の患者由来のiPSニューロンへの応用の足掛かりにする。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 極値統計解析を用いた神経細胞軸索輸送の研究2023

    • Author(s)
      林久美子
    • Journal Title

      極値理論の工学への応用

      Volume: 20 Pages: 34-34

  • [Presentation] Extreme Value Analysis of Intracellular Cargo Transport by Motor Proteins2023

    • Author(s)
      Kumiko Hayashi
    • Organizer
      67th Biophysical Society Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 極値統計解析を用いた神経細胞軸索輸送の研究2022

    • Author(s)
      林久美子
    • Organizer
      極値理論の工学への応用
  • [Presentation] Extreme-Value Analysis of Intracellular Cargo Transport by Motor Proteins2022

    • Author(s)
      林久美子
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] 極値統計解析を用いた 神経細胞軸索輸送の研究2022

    • Author(s)
      林久美子
    • Organizer
      第11回分子モーター討論会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi