• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Self-Assembling Ability of Water-Soluble Block Copolymers and Functions

Research Project

Project/Area Number 22K19068
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

三浦 佳子  九州大学, 工学研究院, 教授 (00335069)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 檜垣 勇次  大分大学, 理工学部, 准教授 (40619649)
Project Period (FY) 2022-06-30 – 2024-03-31
Keywords自己組織化 / ブロック共重合体 / 水溶性高分子
Outline of Annual Research Achievements

水溶液中の分子集合体は、分散剤、食品工学、創薬など多くの応用があり、高分子機能材料の開発の上で重要である。水溶液中の分子集合体の多くは疎水性と親水性を有する両親媒性分子であるが、生物界では、水溶性高分子でも分子間相互作用や物理化学的な作用によって分子集合体を形成する事例がある。
糖を側鎖に有する糖鎖高分子は、親水性の糖鎖を高分子側鎖に有する高分子である。各種の糖を結合させた、メタクリレート誘導体の合成を行い、RAFT剤を用いた重合によって高分子を調製した。PEGを末端に有するRAFT剤を用いることで、PEG-糖鎖高分子の水溶性ブロック高分子についても合成した。
先ず、糖鎖高分子の分子集合能について、DLSを中心とした検討を行った。DLSによる検討では、以前の本グループの研究で、マンノースを側鎖に有する糖鎖高分子の低温での分子集合体形成を見出している。しかしながら、DLSレベルの大きさの分子集合体形成は確認されなかった。X線小角散乱(SAXS)では分子集合体の形成が観測され、小分子集合体が形成されることがわかった。
また、マンノースを側鎖に有する糖鎖高分子について、RAFT重合によって調製した後に分子末端を分解してチオール化することで、金基板上に結合させて、糖鎖高分子を固定化した分子間相互作用を計測した。その結果、カルシウム依存的な強い相互作用が観測された。他の糖鎖間では強い相互作用は観測されないことがわかった。一方で、糖鎖高分子の分子集合体形成について、糖鎖高分子とフェニルボロン酸ポリマーの複合体形成を検討した。糖鎖高分子とフェニルボロン酸の分子集合体形成については、pH依存性があるが、集合体形成が確認された。水溶性のブロック高分子として、ベタイン型の高分子、糖鎖高分子、PEGまたはPEGメタクリレートエステルについて検討し、それらのブロック高分子について合成を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

以前の本グループの研究で、マンノースを側鎖に有する糖鎖高分子の低温での分子集合体形成を見出している(Langmuir, 2018, 34(29), 8591)。しかしながら、DLSレベルの大きさの分子集合体形成は確認されなかった。そのため、予定していた一部の研究ができなかった。より微視的な観点から糖鎖高分子の分子集合体形成や、相互作用を測定したところ、過去研究に報告した通りの強い相互作用を確認している。分子集合体、コアセルベートの調製条件については再度検討する必要があるが、微視的なナノレベルでの分子集合体形成について検討することで、検討を進めることとした。

Strategy for Future Research Activity

先ず、微視的な観点から水溶性高分子が水溶液中で分子集合体を形成することについて明らかにする。水溶液中における糖鎖高分子の分子集合特性について、定量的な強さ、添加イオン依存性などについて特に明らかにする。マンノース高分子の分子集合体形成が確認されているが、詳細な分子間相互作用が不明であることからそのことを踏まえて、分子集合特性を明らかにする。
また、糖鎖高分子と結合を作るフェニルボロン酸ポリマーとの複合化による分子集合体形成を検討する。糖鎖依存的な分子集合体形成を達成して、環境依存的な分子集合体形成から糖依存的なDDSに繋がる分子システムの創製を目指した研究を展開する。

Causes of Carryover

R4年度には分子集合体形成について研究が進まない点があり、やや残額が生じた。研究後半から、分子集合体の形成原理に焦点を当てるように研究方向性が定まったが、やや残額が生じている。

  • Research Products

    (27 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 4 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 4-Amino-TEMPO-Immobilized Polymer Monolith: Preparations, and Recycling Performance of Catalyst for Alcohol Oxidation2022

    • Author(s)
      Imoto Tomoki、Matsumoto Hikaru、Nonaka Seiya、Shichijo Keita、Nagao Masanori、Shimakoshi Hisashi、Hoshino Yu、Miura Yoshiko
    • Journal Title

      Polymers

      Volume: 14 Pages: 5123~5123

    • DOI

      10.3390/polym14235123

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Facile Preparation of a Glycopolymer Library by PET-RAFT Polymerization for Screening the Polymer Structures of GM1 Mimics2022

    • Author(s)
      Nagao Masanori、Kimoto Yuri、Hoshino Yu、Miura Yoshiko
    • Journal Title

      ACS Omega

      Volume: 7 Pages: 13254~13259

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c00719

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of well-defined cyclic glycopolymers and the relationship between their physical properties and their interaction with lectins2022

    • Author(s)
      Nagao Masanori、Hoshino Yu、Miura Yoshiko
    • Journal Title

      Polymer Chemistry

      Volume: 13 Pages: 5453~5457

    • DOI

      10.1039/D2PY00941B

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 光触媒を利用した高分子機能材料開発の展開2023

    • Author(s)
      三浦佳子
    • Organizer
      日本化学会第103年会
    • Invited
  • [Presentation] 精密重合による分子認識性糖鎖高分子のデノボデザイン2023

    • Author(s)
      三浦佳子
    • Organizer
      高分子学会北陸支部 石川地区講演会
    • Invited
  • [Presentation] 両親水性糖鎖高分子の水溶液中分子集合体の調製と解析2023

    • Author(s)
      三浦佳子
    • Organizer
      高分子学会九州支部女性研究者創発フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] 精密な構造を持つ生体分子認識性の糖鎖高分子の開発2023

    • Author(s)
      三浦佳子
    • Organizer
      日本化学会第103年会
    • Invited
  • [Presentation] Investigation of the anti-inflammatory effect in macrophage-like cells using glycopolymers bearing sialyloligosaccharides2022

    • Author(s)
      T. Ishida, M. Nagao, H. Ise, Y, Miura
    • Organizer
      Pacific Polymer Conference 17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis of cyclic glycopolymers and evaluation of the interaction with target proteins2022

    • Author(s)
      W.Jin, M. Nagao, Y. Miura
    • Organizer
      Pacific Polymer Conference 17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Denovo design of glycopolymer for controlled molecular recognition2022

    • Author(s)
      Yoshiko Miura
    • Organizer
      Pacific Polymer Conference 17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 環状糖鎖高分子の合成および標的タンパク質との相互作用評価2022

    • Author(s)
      金 文康、長尾 匡憲、星野 友、三浦 佳子
    • Organizer
      第71回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 糖鎖高分子の側鎖の構造が標的タンパク質との相互作用に与える影響2022

    • Author(s)
      長尾 匡憲、吉瀬 誠也、星野 友、三浦 佳子
    • Organizer
      第71回高分子学会年次大会
  • [Presentation] A multifunctional diblock oligomer with a completely uniform steric structure that recognizes peptides2022

    • Author(s)
      Shota Iseri, Sotaro Akashi, Yusuke Saito, Hinako Iwamoto, Masanori Nagao, Yu Hoshino, Yoshiko Miura
    • Organizer
      第71回高分子学会年次大会
  • [Presentation] Continuous flow synthesis process with polymer immobilized organo catalyst of polymer monolith2022

    • Author(s)
      Yoshiko Miura, Seiya Nonaka, Hikaru Matsumoto, Tomoki Imoto, Masanori Nagao, Yu Hoshino
    • Organizer
      第71回高分子学会年次大会
  • [Presentation] シアリルオリゴ糖を有する糖鎖高分子を用いたマクロファージ様細胞に対する炎症抑制の検討2022

    • Author(s)
      石田 尚斗、長尾 匡憲、伊勢 裕彦、星野 友、三浦 佳子
    • Organizer
      第71回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 可視光を利用した触媒充填型フローリアクターの開発2022

    • Author(s)
      堀江彩、長尾匡憲、三浦佳子
    • Organizer
      第59回化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] コレラ毒素認識能を持った環状糖鎖高分子の合成および相互作用評価2022

    • Author(s)
      金 文康、長尾 匡憲、三浦 佳子
    • Organizer
      第59回化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] 親水性ブロック糖鎖高分子による水溶液中での分子集合体の形成2022

    • Author(s)
      三浦 佳子、王 尊弘、長尾 匡憲、星野 友
    • Organizer
      第32回バイオ・高分子シンポジウム
  • [Presentation] 生体分子を標的とした合成高分子リガンドのトポロジー設計2022

    • Author(s)
      長尾 匡憲、 松原 輝彦、 星野 友、 佐藤 智典、 三浦 佳子
    • Organizer
      第32回バイオ・高分子シンポジウム
  • [Presentation] シアル酸を用いた星型糖鎖高分子の合成と炎症抑制の検討2022

    • Author(s)
      塩満 明佳、石田 尚斗、長尾 匡憲、伊勢 裕彦、三浦 佳子
    • Organizer
      第71回高分子討論会
  • [Presentation] ガラクトースを用いた環状糖鎖高分子の合成および標的タンパク質との相互作用評価2022

    • Author(s)
      金 文康、長尾 匡憲、三浦 佳子
    • Organizer
      第71回高分子討論会
  • [Presentation] 多孔質高分子触媒による連続流通合成法の検討2022

    • Author(s)
      三浦 佳子、松本 光、野中 聖也、井本 知希、長尾 匡憲
    • Organizer
      第71回高分子討論会
  • [Presentation] 最適に設計された分子形状や大きさによって標的タンパク質に結合する合成糖鎖2022

    • Author(s)
      長尾 匡憲、山口 愛、松原 輝彦、星野 友、佐藤 智典、三浦 佳子
    • Organizer
      第71回高分子討論会
  • [Presentation] マクロファージ様細胞に対し炎症抑制を示す糖鎖高分子構造のスクリーニング評価2022

    • Author(s)
      石田 尚斗、長尾 匡憲、伊勢 裕彦、星野 友、三浦 佳子
    • Organizer
      第71回高分子討論会
  • [Presentation] 生体機能性糖鎖高分子の糖鎖モジュールPET-RAFT法に基づくライブラリーの調製とオリゴ糖ミミックの創製2022

    • Author(s)
      三浦 佳子
    • Organizer
      第32回日本MRS年次大会
  • [Remarks] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.chem-eng.kyushu-u.ac.jp/lab9/index.html

  • [Remarks] 九州大学 三浦佳子 情報

    • URL

      https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K003608/index.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi