2022 Fiscal Year Research-status Report
Regulatory mechanism of adipose shrinkage on chronic inflammation
Project/Area Number |
22K19433
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
森井 英一 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (10283772)
|
Project Period (FY) |
2022-06-30 – 2025-03-31
|
Keywords | 慢性炎症 / 脂肪組織 / RNA-seq / 遺伝子単離 |
Outline of Annual Research Achievements |
クローン病を再発しやすい病巣と再発しにくい病巣を比較して、壁外脂肪組織の細胞の大きさに違いがあることをこれまで報告した。再発しやすい症例の場合、脂肪細胞の大きさが小さくなるadipose shrinkageという現象がみられる。そこで、壁外である漿膜下脂肪組織がどのように慢性炎症に関与するか検討するため、再発症例10例、非再発症例10例の病理組織検体より、壁外脂肪組織をマクロダイセクションして、RNA-seq解析を行い、adipose shrinkageに関連する遺伝子を検索した。現在のところ、再発症例で発現が低下する遺伝子群として41遺伝子が単離されている。これらの遺伝子群は再発を抑制する方向にある遺伝子である。遺伝子とタンパク質とは挙動が異なる可能性もあり、Proteomicsデータベースより、41遺伝子のコードするタンパク質が脂肪組織に発現しているかどうかを次に検討した。その結果、41種類のタンパク質の中で9種類のタンパク質が脂肪組織に発現していることがわかった。この9種類のタンパク質の中で、これまでクローン病との関連が報告されているものは4種類であった。このことは今回の解析がある程度、クローン病と関連した因子を抽出することに成功していることを示唆する。また残りの5種類のタンパク質は、これまでクローン病との関連が報告されておらず、新規のクローン病関連因子を同定することにつながる可能性もある。今後は、実際の病理検体において、今回単離されたタンパク質群が本当に発現に差があるのか、免疫組織化学的に検索を進める予定である。そのためには免疫染色が可能な抗体が必要となる。現在、これらの抗体を入手し、免疫染色を進める準備を行っている。また場合によっては、遺伝子発現レベルを検討するために、in situ hybridizationを施行することも検討している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
再発症例と非再発症例よりRNA-seqを実施し、発現に差のある遺伝子を単離することができている。またそのいくつかはこれまでクローン病と関連することが報告されており、本解析が正しい方向で行われていることが示唆されている。また、クローン病との関連を報告されていない遺伝子も多数単離されており、新たな研究の糸口にたどり着いていると言える。
|
Strategy for Future Research Activity |
実際の病理検体において、今回単離されたタンパク質群が本当に発現に差があるのか、免疫組織化学的に検索を進める予定である。そのためには免疫染色が可能な抗体が必要となる。現在、これらの抗体を入手し、免疫染色を進める準備を行っている。また場合によっては、遺伝子発現レベルを検討するために、in situ hybridizationを施行することも検討している。さらに、現在のところは再発症例で発現低下を示す遺伝子のみが単離されているが、逆に再発症例で発現亢進を示す遺伝子も、さらに症例数を積み重ねることで単離することを計画している。
|
Research Products
(7 results)