• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Elucidation of molecular mechanism for IgG levels regulated by L-fucose

Research Project

Project/Area Number 22K19443
Research InstitutionTohoku Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

顧 建国  東北医科薬科大学, 薬学部, 教授 (40260369)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 伸一郎  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (40375069)
中の 三弥子  広島大学, 統合生命科学研究科(先), 准教授 (40397724)
福田 友彦  東北医科薬科大学, 薬学部, 准教授 (40433510)
下平 秀樹  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (70373214)
山口 芳樹  東北医科薬科大学, 薬学部, 教授 (90323451)
Project Period (FY) 2022-06-30 – 2025-03-31
Keywords糖鎖 / IgG / Fut8
Outline of Annual Research Achievements

抗体は、侵入する病原体や異物に対する防御に不可欠である。これまでの研究によって、免疫グロブリンG (IgG)上の糖鎖構造の違いは、IgGの機能(質)に大きな影響を与えることが明らかになりつつある。その代表的な糖鎖構造としてフコース転移酵素(Fut8)によるコアフコース修飾(コアフコシル化)が挙げられる。IgGのコアフコースを除去すると、ADCC活性が50倍以上に上昇することや、IgGとFc受容体(FcγR)との親和性が亢進することが示されている。申請者らは、Fut8ヘテロ欠損(Fut8+/-)マウスの血清IgGの量が野生型マウスに比べて有意に低下することや、そのFut8ヘテロマウスにL-fucoseを経口投与することでIgGの量が投与量依存的に増加することを見出した。申請者らは、オボアルブミン(OVA)を抗原としてマウスに免疫し、その後OVA抗原を認識するIgGの産生量を測定した。その結果、野生型マウスよりFut8ヘテロマウスのIgG抗体産生量が明らかに低下していることを明らかにした。面白いことに、その低下はL-fucoseの経口投与で改善された。L-fucoseの投与によって脾臓を含む多く臓器にコアフコシル化の増加がLCAなどのレクチンで確認された。また、L-fucoseの投与は、IgGの保護に機能する胎児性Fc受容体(FcRn)の発現に影響を与えないことも明らかにしている。一方、免疫細胞に発現するFcγR IVは、野生マウスに比べFut8ヘテロマウスでの発現が亢進された。その上昇はL-fucoseの経口投与で抑制された。さらに、ミクログリアBV2細胞にFcγR IVの発現を欠失させると、IgGの細胞内への取り込みが阻害された。以上の結果を統合的に考えると、IgGのコアフコシル化はIgGの安定性に極めて重要であると言える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予想していた結果が得られつつある。

Strategy for Future Research Activity

本研究は、L-fucose投与によるIgGのコアフコシル化と量の制御機構を解明するとともに、抗体医療や全身性エリテマトーデス(SLE)を含めた様々な疾患の新規診断・治療法の開発に貢献することを目指す。その目標を達成するため、今年度は以下の4点を検討する。
1)IgG上に付加されている糖鎖構造による細胞へに取り込みの制御と分子機序を解析する。
2)コアフコシル化によるIgGのFc受容体の発現とその制御を解析する。
3)SLEなどの膠原病患者検体におけるIgG量とIgGの糖鎖構造を解析する。

Causes of Carryover

臨床検体を収集するため予想より時間がかかる。これまでに収集した患者さんの血清を最終年度に血清IgGの精製や糖鎖構造解析を行い病態との関連性を解析する。それには高額の費用が必要となる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 大連医科大学/汕頭大学医学院(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      大連医科大学/汕頭大学医学院
  • [Journal Article] Exogenous l-fucose attenuates neuroinflammation induced by lipopolysaccharide2024

    • Author(s)
      Xu Xing、Fukuda Tomohiko、Takai Jun、Morii Sayaka、Sun Yuhan、Liu Jianwei、Ohno Shiho、Isaji Tomoya、Yamaguchi Yoshiki、Nakano Miyako、Moriguchi Takashi、Gu Jianguo
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 300 Pages: 105513~105513

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.105513

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] BRCC36 associates with FLT3‐ITD to regulate its protein stability and intracellular signaling in acute myeloid leukemia2024

    • Author(s)
      Liu Jianwei、Isaji Tomoya、Komatsu Sachiko、Sun Yuhan、Xu Xing、Fukuda Tomohiko、Fujimura Tsutomu、Takahashi Shinichiro、Gu Jianguo
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 115 Pages: 1196~1208

    • DOI

      10.1111/cas.16090

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Core fucosylation regulates the ovarian response via FSH receptor during follicular development2024

    • Author(s)
      Wang Tiantong、Zhang Zhiwei、Qu Changduo、Song Wanli、Li Ming、Shao Xiaoguang、Fukuda Tomohiko、Gu Jianguo、Taniguchi Naoyuki、Li Wenzhe
    • Journal Title

      Journal of Advanced Research

      Volume: XX Pages: 1~16

    • DOI

      10.1016/j.jare.2024.01.025

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Focal-adhesion kinase regulates the sialylation of N-glycans via the PI4KIIα-PI4P pathway2023

    • Author(s)
      Sun Yuhan、Isaji Tomoya、Oyama Yoshiyuki、Xu Xing、Liu Jianwei、Hanamatsu Hisatoshi、Yokota Ikuko、Miura Nobuaki、Furukawa Jun-ichi、Fukuda Tomohiko、Gu Jianguo
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 299 Pages: 105051~105051

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.105051

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A highly specific antibody against the core fucose of the N-glycan in IgG identifies the pulmonary diseases and its regulation by CCL22023

    • Author(s)
      Kanto Noriko、Ohkawa Yuki、Kitano Masato、Maeda Kento、Shiida Masafumi、Ono Tatsuya、Ota Fumi、Kizuka Yasuhiko、Kunimasa Kei、Nishino Kazumi、Mukai Mikio、Seike Masahiro、Azuma Arata、Harada Yoichiro、Fukuda Tomohiko、Gu Jianguo、Taniguchi Naoyuki
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 299 Pages: 105365~105365

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.105365

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Regulatory functions of glycosylation in cancer and neuroinflammation and the possibility of application2023

    • Author(s)
      Jianguo Gu
    • Organizer
      5th IEEE Eurasia Conference on Biomedical Engineering, Healthcare and Sustainability 2023
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Functional analysis of N-glycan in cancers and its application2023

    • Author(s)
      Jianguo Gu
    • Organizer
      2023 NSFC-CAS-JSPS forum Translational Medicine and Innovative Drug Research
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Alteration in N‐Glycans in Cancer Drug Resistance: A New Function of GnT-III2023

    • Author(s)
      Jianguo Gu, Tomoya Isaji and Tomohiko Fukuda
    • Organizer
      International symposium on glycoconjugates (Glyco26)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] BRCC36とFLT3-ITDの相互作用による蛋白質の安定性と細胞内シグナルへの影響2023

    • Author(s)
      伊左治 知弥、劉 健偉,段 程偉 ,小松 祥子,福田 友彦,藤村 務,髙橋 伸一郎 ,顧 建国
    • Organizer
      第42回日本糖質学会年会
  • [Presentation] Exogenous L-Fucose attenuates neuroinflammation induced by lipopolysaccharide in Fut8 heterozygous knockout mouse2023

    • Author(s)
      徐 興, 福田 友彦, 高井 淳, 中ノ 三弥子, 森口 尚, 顧 建国
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Remarks] 東北医科薬科大学 薬学部 細胞制御学

    • URL

      https://www.tohoku-mpu.ac.jp/pharmacy/lab/lp_d02/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi