• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

細胞外小胞によるマクロファージ制御と糖尿病性微小血管症に対する新規物理療法の開発

Research Project

Project/Area Number 22K19752
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

藤野 英己  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (20278998)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 浩代  名古屋女子大学, 健康科学部, 准教授 (50333183)
Project Period (FY) 2022-06-30 – 2025-03-31
Keywords細胞外小胞 / 気圧刺激 / マクロファージ / 炎症抑制
Outline of Annual Research Achievements

本研究では糖尿病性微小血管症を予防するための新規物理療法の開発する.物理的な刺激として超音波照射による検証と気圧・酸素濃度変動を制御できる新たな装置を開発することを目的としている.骨格筋細胞に対する超音波照射は細胞から放出される細胞外小胞を増加できることが観察され,放出された細胞外小胞がマクロファージの炎症作用を抑制することが確認できた.
骨格筋由来の細胞外小胞は抗炎症効果をもつことが超音波刺激の結果から明らかになった.一方,超音波刺激は限定した部位に対しては有効であるが,刺激面積が限定される.そこで,低酸素刺激による効果について検証した.低酸素刺激は大量の細胞を同時に刺激する効率的な方法の一つであり,多種の細胞からの細胞外小胞の放出を促進することが可能である.低酸素環境が筋細胞由来の細胞外小胞の放出に及ぼす影響と抗炎症効果について検討した。低酸素環境の酸素濃度について検証し、8%酸素濃度時に効率的に細胞外小胞の放出が亢進されることを観察した,また,低酸素環境に刺激された筋細胞はHIF-1αやRab39bの発現量が増加した.さらに低酸素環境に曝された筋細胞由来の細胞外小胞は正常酸素環境に曝された筋細胞由来の細胞外小胞と比較して,炎症マクロファージの反応を有意に抑制した.一方,低酸素環境下で放出された細胞外小胞濃度を正常環境下で放出された細胞外小胞濃度と同じにすると両者の間に抗炎症効果の差は見られなかった.これらの結果から低酸素環境条件下では筋細胞由来の細胞外小胞が増加することによりマクロファージの抗炎症効果が増強される可能性があることが示唆された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

超音波照射での検証は予想をしていた通りの効果が観察された.また,新規物理療法機器の開発の基盤となるin vitroでの検証は予想通りに進み,同時に新規物理療法機器の開発を行っている.一方,新規物理療法機器の開発では予想出来なかったエアリークや温度,酸素濃度,二酸化炭素濃度の制御の困難さがあり,計画通りには進まなかった.

Strategy for Future Research Activity

新規物理療法機器である低気圧低酸素刺激装置の開発は予想出来なかった問題が発生したが,問題を解決して,実験装置がほぼ完成した.本装置が完成することでin vitroでの検証は加速的に進めていくことが可能である.また,in vitroでの研究成果をもとにモデル動物での検証の準備を進め,本年度後半にはモデル動物を使用した検証へ進展させる計画である.

Causes of Carryover

新たに気圧・酸素濃度の制御できる装置を開発時にエアリークや温度,酸素濃度,二酸化炭素濃度の制御が計画通りには進まなかったために開発費用の支出が出来なかった.本年度,気圧・酸素濃度の制御できる装置が完成するために開発費用として使用する計画である.

  • Research Products

    (21 results)

All 2024 2023

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Effects of interleukin-15 on autophagy regulation in the skeletal muscle of mice2024

    • Author(s)
      Tanaka M, Sugimoto K, Akasaka H, Yoshida S, Takahashi T, Fujimoto T, Xie K, Yasunobe Y, Yamamoto K, Hirabayashi T, Nakanishi R, Fujino H, Rakugi H.
    • Journal Title

      Am J Physiol Endocrinol Metab

      Volume: 326 Pages: E326-E340

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00311.2023.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrical stimulation facilitates NADPH production in pentose phosphate pathway and exerts an anti-inflammatory effect in macrophages.2023

    • Author(s)
      Uemura M, Maeshige N, Yamaguchi A, Ma X, Matsuda M, Nishimura Y, Hasunuma T, Inoue T, Yan J, Wang J, Kondo H, Fujino H.
    • Journal Title

      Sci Rep.

      Volume: 13 Pages: 17819

    • DOI

      10.1038/s41598-023-44886-x.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Alternating current electromagnetic field exposure lessens intramyocellular lipid accumulation due to high-fat feeding via enhanced lipid metabolism in mice.2023

    • Author(s)
      Nakanishi R, Tanaka M, Nisa BU, Shimizu S, Hirabayashi T, Tanaka M, Maeshige N, Roy RR, Fujino H.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 18 Pages: e0289086

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0289086.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Pulsed ultrasound promotes secretion of anti-inflammatory extracellular vesicles from skeletal myotubes via elevation of intracellular calcium level.2023

    • Author(s)
      Yamaguchi A, Maeshige N, Noguchi H, Yan J, Ma X, Uemura M, Su D, Kondo H, Sarosiek K, Fujino H.
    • Journal Title

      Elife

      Volume: 12 Pages: RP89512

    • DOI

      10.7554/eLife.89512.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] High Concentrations of Nucleotides Prevent Capillary Regression during Hindlimb Unloading by Inhibiting Oxidative Stress and Enhancing Mitochondrial Metabolism of Soleus Muscles in Rats2023

    • Author(s)
      Nakanishi R, Hashimoto N, Takuwa M, Xing J, Uemura M, Un Nisa B, Tanaka M, Hirabayashi T, Tanaka M, Fujino H.
    • Journal Title

      Acta Histochem Cytochem

      Volume: 56 Pages: 95-104

    • DOI

      10.1267/ahc.23-00029.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 頸部への交流磁気刺激照射が局所血流に与える影響2024

    • Author(s)
      木村 啓、中西亮介、牛尾優人、藤野英己
    • Organizer
      日本物理療法合同学術大会2024
  • [Presentation] 超音波照射による骨格筋 Exosome 放出促進を介したマクロファージ炎症反応制御2024

    • Author(s)
      山口亜斗夢, 前重伯壮, MaXiaoqi, 植村弥希子, 近藤浩代, 藤野英己
    • Organizer
      日本物理療法合同学術大会2024
  • [Presentation] 超音波照射は筋管細胞のMAPK経路を調節してプリン代謝とミトコンドリア呼吸を促進する2024

    • Author(s)
      馬暁_,前重伯壮,山口亜斗夢,植村弥希子,近藤浩代,藤野英己
    • Organizer
      日本物理療法合同学術大会2024
  • [Presentation] 低圧低酸素環境に対する生体反応に及ぼすアンギオテンシン?沒]換酵素遺伝子多型の影響2023

    • Author(s)
      牛尾優人、Badur Un Nisa、前重 伯壮、藤野 英己
    • Organizer
      第27回日本統合医療学会学術大会
  • [Presentation] 持久運動における骨格筋量制御にマイオカインIL-15が与える効果2023

    • Author(s)
      田中稔,杉本研,藤本拓,吉田紫乃,安延由紀子,大西友理,南知宏,寺嶋謙,井坂昌明,山本浩一, 藤野英己,赤坂憲,樂木宏実
    • Organizer
      第10回日本サルコペニア・フレイル学会大会
  • [Presentation] マイオカインIL-15が持久運動における骨格筋量の制御に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      田中稔,杉本研, 赤坂憲,藤本拓,山本浩一, 藤野英己,樂木宏実
    • Organizer
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
  • [Presentation] Dose- dependent effects of chlorogenic acid in green coffee bean extracts on capillary regression by disuse muscle atrophy2023

    • Author(s)
      Jihao Xing, Hao Lin, Kazuya Iwai, Han Pan, Noriaki Maeshige, Hiroyo Kondo, Hidemi Fujino
    • Organizer
      30 回日本健康体力栄養学会大会
  • [Presentation] he preventive effects of high-dose chlorogenic acid in green coffee bean extract on capillary regression in the skeletal muscle under disuse condition2023

    • Author(s)
      Jihao Xing, Hao Lin, Kazuya Iwai, Han Pan, Noriaki Maeshige, Hiroyo Kondo, Hidemi Fujino
    • Organizer
      第23回抗加齢医学会
  • [Presentation] 骨格筋萎縮に伴う毛細血管退行に対するRNA及びDNAの予防効果の比較2023

    • Author(s)
      林 浩、_ 吉昊、中西 亮介、前重 伯壮、近藤 浩代、藤田 美華、須藤 慶太、藤野 英己
    • Organizer
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
  • [Presentation] 筋毛細血管退行に対する酵母由来RNAの経口摂取の予防効果2023

    • Author(s)
      林 浩、_ 吉昊、中西 亮介、前重 伯壮、近藤 浩代、藤田 美華、須藤 慶太、藤野 英己
    • Organizer
      第27回日本統合医療学会学術大会
  • [Presentation] 廃用性筋萎縮に伴う骨格筋毛細血管の退行性変化に対するβ-hydroxy β-methylbutyrateの予防効果2023

    • Author(s)
      増田しおん、_吉昊、前重伯壮、近藤浩代、藤野英己
    • Organizer
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
  • [Presentation] β-hydroxy-β-methylbutyrate摂取はラットヒラメ筋における廃用性筋萎縮に伴う毛細血管退行を予防する2023

    • Author(s)
      増田しおん、_吉昊、前重伯壮、近藤浩代、藤野英己
    • Organizer
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [Presentation] 廃用性筋萎縮に伴う骨格筋毛細血管の退行性変化に対するβ-hydroxy β-methylbutyrateの予防効果2023

    • Author(s)
      増田しおん、_吉昊、前重伯壮、近藤浩代、藤野英己
    • Organizer
      第38回日本体力医学会近畿地方会
  • [Presentation] Microcurrent stimulation shows anti-inflammatory and antioxidant effects with alteration of intracellular metabolism in macrophages2023

    • Author(s)
      Uemura M., Maeshige N., Yamaguchi A., Ma X., Fujino H.
    • Organizer
      EPUAP 2023 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Potential molecular. mechanism and biomarker investigation for spinal cord injury and muscle atrophy based on bioinformatics analysis2023

    • Author(s)
      Geng Minghao, Hiroyo Kondo, Hidemi Fujino
    • Organizer
      第27日本統合医療学術大会
  • [Presentation] 身体不活動研究から切り開く健康科学の新展開:骨格筋研究における最新知見2023

    • Author(s)
      藤野英己
    • Organizer
      第 101 回日本生理学会大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi