• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

スマートウォッチおよび爪・毛髪ホルモンを用いたセリエの「ストレス学説」の検証

Research Project

Project/Area Number 22K19810
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

野村 収作  長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (80362911)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西山 雄大  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (90649724)
Project Period (FY) 2022-06-30 – 2024-03-31
Keywordsストレス / ホルモン / 爪ホルモン / 毛髪ホルモン / 精神神経内分泌学
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、スマートウォッチによる自律神経系の評価および爪・毛髪ホルモンによる内分泌系の評価を導入して、セリエのストレス学説(「汎適応症候群」)が真に人間のストレス応答を説明し得るモデルか否かを検証することにある。具体的には、フィールド・ストレッサーとみなせる卒業研究、および長期インターンシップに従事する大学生を対象に、小規模のプロスペティブ研究を行う。人間の爪はその生成時に血中のホルモンを取り込むことから、爪は生成時の体内環境を反映した「記録媒体」である。本研究では、独自に開発した6種類の爪ホルモンを分析することで、日常生活におけるストレスが生体に及ぼす影響について経時的に評価する。これに加えて、心拍数や皮膚電気活動などの自律神経系評価することができるスマートウォッチを用いることで、自律神経系と内分泌系を数週間~数ヵ月以上にわたり経時的に評価できる。本年度は、卒業研究実施者を対象とした評価実験の結果について予備的な分析を行った。具体的には、卒業研究実施時期である10-12月にかけて二週間スマートウォッチを用いた自律神経系評価のデータ分析、また、爪・毛髪検体とは別に評価用に取集していた唾液検体中のホルモン等の生化学物質(コルチゾール、DHEA、テストステロン、免疫グロブリン、アミラーゼ)の定量分析を行った。今後は、各種デモグラフ情報に基づき交絡要因の調査および統計モデルの作成を実施する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題は、長期ストレスのフィールドモデルである卒業研究実施者に対する自律神経系評価およびホルモン分析を実施するものである。本年度は、卒業研究実施者を対象とした評価実験の結果について予備的な分析を行った。具体的には、卒業研究実施時期である10-12月にかけて二週間スマートウォッチを用いた自律神経系評価のデータ分析、また、爪・毛髪検体とは別に評価用に取集していた唾液検体中のホルモン等の生化学物質(コルチゾール、DHEA、テストステロン、免疫グロブリン、アミラーゼ)の定量分析を行った。今後は、各種デモグラフ情報に基づき交絡要因の調査および統計モデルの作成を実施する。

Strategy for Future Research Activity

今年度は、卒業研究実施者における各種デモグラフ情報に基づき交絡要因の調査および統計モデルの作成を実施し、ストレス応答モデルを統合的に理解するための基礎的知見を整理する。同時に、長期ストレスのフィールドモデルである長期インターンシップ従事者を対象としたフィールド研究を実施する。具体的には、本年度10月~2月にかけて長期インターンシップに従事する学生に対し、ホルモン分析のための爪・毛髪検体の収集、および、スマートウォッチによる自律神経系データの収集を行う予定である。

Causes of Carryover

本研究課題では、ホルモンの生化学分析のための試薬類に最も多くの経費が必要であるが、本年度はホルモン分析を行うフィールド調査を卒業研究実施者に限定したこと、さらに、翌年度に追跡調査を実施することとしたため、試薬類の調達を翌年度に先送りした。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 就寝前の洗口液使用が睡眠に及ぼす影響:腕時計型心拍数計を用いたフィールド睡眠研究2023

    • Author(s)
      Ishikawa Mami、Mon-nai Yusuke、Hirono Ayana、Oshima Yoshiyuki、Nomura Shusaku
    • Journal Title

      IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems

      Volume: 143 Pages: 383~389

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.143.383

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi