• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Final Research Report

Reconsidering the History of Documentary Photography

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 22K19970
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0101:Philosophy, art, and related fields
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

Tajiri Ayumu  東京理科大学, 教養教育研究院葛飾キャンパス教養部, 講師 (60966191)

Project Period (FY) 2022-08-31 – 2024-03-31
Keywordsリアリズム / ドキュメンタリー写真 / 全日本学生写真連盟 / ハックニー・フラッシャーズ / プロレタリア写真運動 / フォトリーグ
Outline of Final Research Achievements

The Kakenhi-project reconsiders the history of documentary photography by focusing on the activities of the photographic collectives such as the German and Japanese worker photography movement, the Photo League, the All Japan Students Photo Association, and the Hackney Flashers Collective. Comparing and contrasting these photographic practices, the project presents a more nuanced understanding of documentary photography.

Free Research Field

カルチュラル・スタディーズ

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

ドキュメンタリー写真は災害、戦争、貧困、差別などの問題を扱うことの多い社会的な内容を含むものであり、倫理的問いは避けられない。写真家と苦境にある被写体とのあいだの非対称的な関係については、これまで議論になってきた。その議論のなかで、苦境にある者たち自身が集団で撮影する実践があることを示し、そしてそれがどのような社会的・歴史的条件のもとどのような目的をもって行われてきたかを分析・考察する本研究は、より多角的にドキュメンタリー写真とその意義を考察するためのひとつの視座を与えるものと考える。

URL: 

Published: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi