• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Ryukyuan religious songs as a language resource: focusing on the Okinawan archipelago

Research Project

Project/Area Number 22K19995
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

CARLINO SALVATORE  大東文化大学, 外国語学部, 助教 (60965565)

Project Period (FY) 2022-08-31 – 2024-03-31
Keywords琉球諸語 / 沖縄語 / 神歌 / 伝統行事 / 祭祀 / 琉球 / 沖縄
Outline of Annual Research Achievements

本プロジェクトは琉球列島の伝統行事で歌われる神歌のオンラインコーパスを作る目的を持っていました。神歌は現地の言語で歌われますが、琉球列島の諸言語は若年層へ継承されていない危機言語です。さらに、その伝統行事そのものでも、司祭者の継承危機に陥っていますので、こうした言語と文化を同時に記録できるコーパスを作る必要性がありました。最終年度の研究期間中に文献調査、現地調査を行い、データを収集しました。現地調査によって現地の言語の理解を深め、テキストの分析のために必要な知識を得ました。構築の過程で本プロジェクトについて研究会で報告を行い、貴重な意見をもらうことができました。調査しながら業者にデータ整備、公開のためのウエブアプリの開発の依頼を行い、データ公開に適したウエブアプリを作っていただきました。プロジェクトを進めた結果、神歌のオンラインコーパスを作ることができました。「琉球神歌コーパス」と名付け、現在ネット公開されています(http://kamiutaco.net)。公開したものはまだ初期的なものですが、こうして第一目標に達することができました。現状ではプロジェクトの出発点にしていた沖縄県伊平屋村で行われる「うんじゃみ」という祭祀の際に歌われる「テルコグチ」の歌詞にグロスを付与し、公開しています。これから随時コーパスを拡大する予定です。沖縄伊平屋島を出発点にしましたが、沖縄諸島はもちろん、これから宮古島や、奄美諸島の神歌も載せていく予定です。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 Other

All Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 琉球の神歌コーパス構築の初期報告2023

    • Author(s)
      カルリノ・サルバトーレ
    • Organizer
      第55九州方言研究会
  • [Remarks] 琉球神歌コーパス

    • URL

      http://kamiutaco.net/index.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi