• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

HPV関連頭頚部癌の発癌にエピトランスクリプトーム異常はどのように寄与するか

Research Project

Project/Area Number 22K20775
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

谷口 緑  九州大学, 医学研究院, 助教 (40965240)

Project Period (FY) 2022-08-31 – 2024-03-31
KeywordsHPV / 頭頚部癌
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、HPV関連中咽頭癌と喉頭癌の予後因子・病態の差異について、腫瘍の解剖学的な局在に着目し解析した論文が発表となった。
中咽頭癌においては、High risk HPV関連癌の割合および予後が解明されているが、下咽頭癌、および喉頭癌においては十分な検証データがない。
467名の患者組織サンプルに対して免疫組織化学染色を行い、p16, Rbの発現状態を解析した。さらに、High risk HPV関連をCISH(Chromogenic in situ Hybridization)により検出した。
High Risk HPV感染は全腫瘍の約1/4で検出されHPV感染はRbの発現状態と関連性を認めた。HPV感染は非感染癌とくらべて解剖学的な部位によって有意に予後良好と示されたが、腫瘍の局在および広がり方によっては、HPVの陰性と陽性で予後に差がないことを明らかにした。

また、HPV関連頭頚部癌の予後不良因子である分化異常を呈する組織型に着目し、その分化異常の誘導機構の解明を試みた。免疫染色により分化異常を有する頭頸部癌症例の抽出を行った後、その分化異常とシグナル経路Xの活性化状態との関連を免疫染色によって明らかにした。現在は、HPV陽性細胞株を用いて、シグナル経路Xの機能喪失実験、RNA-seqによる網羅的な遺伝子発現動態の解析が進行中である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] HPV Infection in Squamous Cell Carcinoma of the Hypopharynx, Larynx, and Oropharynx With Multisite Involvement2023

    • Author(s)
      Kuga Ryosuke、Yamamoto Hidetaka、Jiromaru Rina、Hongo Takahiro、Yasumatsu Ryuji、Matsuo Mioko、Hashimoto Kazuki、Taniguchi Midori、Nakagawa Takashi、Oda Yoshinao
    • Journal Title

      American Journal of Surgical Pathology

      Volume: 47 Pages: 955~966

    • DOI

      10.1097/PAS.0000000000002086

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 下咽頭、喉頭および中咽頭扁平上皮癌におけるHPV 感染2023

    • Author(s)
      久我 亮介、山元 英崇、谷口  緑、小田 義直
    • Organizer
      第112回日本病理学会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi