• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation of the RA-SA cycle in maturation stage ameloblasts by energy metabolic shift

Research Project

Project/Area Number 22K21021
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

稲葉 陽  岩手医科大学, 歯学部, 常任研究員 (00963365)

Project Period (FY) 2022-08-31 – 2024-03-31
Keywordsエナメル質 / エナメル質石灰化 / エナメル芽細胞 / エネルギー代謝 / RA / SA / 歯 / 低酸素
Outline of Annual Research Achievements

エナメル質石灰化を担う成熟期エナメル芽細胞は、波上縁構造をもつ細胞集団(RA)と持たない細胞集団(SA)が周期的に交互に出現する。しかしこのRAとSAの周期的出現 (RA-SA サイクル)がどのよう制御されているのかはほとんど理解されていない。本研究では、成熟期エナメル芽細胞RAとS Aの周期的出現とエネルギー代謝の関係を解明するとともに、この破綻による成熟期エナメル芽細胞への影響とエナメル質形成不全との関連を明らかにすることを目的とした。今年度は昨年度に引き続き、成熟期エナメル芽細胞を低酸素環境で培養したときの影響を解析した。培養成熟期エナメル芽細胞を低酸素(5%)で24h培養すると解糖系マーカーの発現上昇がmRNA、タンパクレベルで見られる一方、酸化的リン酸化マーカーの発現, ATP産生が減少した。またミトコンドリアの膜電位が減少するとともに、球形であった形態がチューブ状に変化した。このことは低酸素によってミトコンドリアの機能(酸化的リン酸化)が低下することを示していた。培養成熟期エナメル芽細胞カルシウム輸送アッセイを行ったところ、低酸素(SAに誘導)は成熟期エナメル芽細胞のカルシウム輸送能を低下させた。また低酸素培養は、カルシウム輸送にかかわるイオンチャネル、トランスポーター、細胞バリア関連遺伝子の発現を低下させた。これらのことはSAがエナメル質の石灰化への寄与が低いことを指示する結果であった。さらに酸化的リン酸化の阻害薬(UK5099)を投与して薬理学的に培養成熟期エナメル芽細胞を解糖系に誘導すると、解糖系マーカーの発現上昇とともに、石灰化機能が抑制された。以上の結果から、エネルギー代謝状態の変化が成熟期エナメル芽細胞のRA/SAフェノタイプを決定しエナメル質石灰化の制御に強く関与していることが示された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] エネルギー代謝シフトによる成熟期エナメル芽細胞フェノタイプ決定2023

    • Author(s)
      大津圭史, 荒井春乃, 稲葉陽, 池崎晶二郎, 熊上-坂野深香, 東根まりい, 森川和政, 原田英光
    • Organizer
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [Presentation] ENVIRONMENTAL OXYGEN REGULATES DENTAL EPITHELIAL STEM CELL PROLIFERATION VIA ENERGY METABOLIC-EPIGENETICS INTERPLAY2023

    • Author(s)
      Keishi Otsu, Shojiro Ikezaki, Hidemitsu Harada
    • Organizer
      ISSCR 2023
  • [Presentation] Impact of Hypoxia on Slow-Cycling Dental Epithelial Stem Cells: Insights into the Role of Histone Acetylation2023

    • Author(s)
      Keishi Otsu, Shojiro Ikezaki, Hidemitsu Harada
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi