• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Does the effect of applying hot towels on ankle joints lead to fall prevention in the elderly?

Research Project

Project/Area Number 22K21180
Research InstitutionMiyazaki Prefectual Nursing University

Principal Investigator

郡 ハルミ  宮崎県立看護大学, 看護学部, 助教 (20952360)

Project Period (FY) 2022-08-31 – 2024-03-31
Keywords熱布温罨法 / フットケア / 高齢者 / 転倒予防
Outline of Annual Research Achievements

「高齢者の転倒予防のためのフットケア-熱布温罨法が足部に及ぼす効果-」のテーマで熱布温罨法足部に及ぼす効果を明らかにすることを目的とし、ケアハウス、デイサービスを利用する高齢者24名に対し自由意思による同意を得、基本情報を入手した。研究対象者に熱布温罨法10分と臥床のみ(以下コントロール)10分の介入を別々の日に行うクロスオーバー試験を行った。有害事象はなかった。基本情報から80歳代が多く(62.5%)、転倒リスクがある者は66.7%であった。熱布温罨法とコントロールの群間比較で有意な効果(<0.01)が得られたのは、深部温度、足関節背屈角度、足趾把持力(左のみ)、開眼片足立ち時間であった。感覚では、群間比較差は認めなかったが、熱布温罨法の前後差で冷たさや重だるさの感覚に有意差(<0.05)が得られ、改善を示した。熱布温罨法は足関節背屈角度や足の感覚が改善されるだけでなく、対象の持つ足趾力が発揮されバランスが改善することが示唆された。最終研究に至るまでに、文献検討で高齢者の転倒予防にむけた温罨法研究がないことを明らかにし、予備的研究として「若年者を対象とした熱布温罨法と足浴が足部に及ぼす生理学的効果の比較検討-高齢者の転倒予防支援にむけた予備的研究-」を行うことで、本研究で実施した熱布温罨法が足浴と同等の温めの効果が維持されることや安全性が確保できる方法であることを検証した。高齢者の転倒は、要介護に至る原因の上位となっている。よって転倒予防に向けた高齢者の歩く足を整えるための予防的フットケアを明らかにしていくことは、社会的にも意義があり重要である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Foot Care for Prevention of Falls in the Elderly: Effect of Hot Towel Compresses on the Feet2024

    • Author(s)
      Harumi Kohri
    • Organizer
      7th East Asian Forum of Nursing Scholars 2024
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] .Trends and findings of research on nurse-performed hot application for the elderly: A literature review2023

    • Author(s)
      Harumi Kohri
    • Organizer
      6th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi